検索結果

キーワード: ‘ジャイ’
1569 letters | 760 views | コメントする

 ブレイクジョーカーの初回1000円ガチャのリセットが楽しみで、メンテ明けすぐ回そうとして待ってたんだよ。そしたらガチャの種類が増えてて、通常ガチャとボックスガチャになってる。通常ガチャは1枚当り確定で、ボックスガチャは全部引けば全部出る。でもね、最初はガチャが増えたんじゃなく、通常ガチャがなくなってボックスガチャになったと勘違いしたんだ。そして、そのボックスしかないと思ったからボックスで初回1000円と初回100円を引いたんだけど、か…続きを読む

1956 letters | 968 views | コメントする

 パズドラやケリ姫が無料でもそこそこ遊べたから、他のゲームにも期待してしまう。しかしダメだね。三国志乱舞はアプリを消した。だってあれ、最初から面白くないゲームなわけで、ゲーム部分が面白くなくてもガチャの運とギルドの組み合わせの運で面白くなるかも知れないと思って猶予期間で続けていたんだ。しかしガチャに到ってはやはり無料で貰える輝石がパズドラに比べて少なく、初期に貰える分を使い果たせばもうその後はほぼガチャなしになるわけだが、キャラの強化は…続きを読む

933 letters | 1730 views | コメントする

 ガチャでイシスを当てる事はあきらめたんだけど、歴龍攻略のために多くのイシス使いとフレンドになっているため、それを当てにすることは出来る。イシスは3色で3倍だが、ホルスは4色で4倍だから、欲を出してホルスにも興味を持った事があるのだが、3色限定の歴龍では決して4色にはならないので、ホルス使いはフレンド枠から全て除外してしまった。また、どうやらパーティーに入ってない色は揃えてもカウントされないらしく、例えばイシスに合わせて全員水属性の水2…続きを読む

1526 letters | 1176 views | コメントする

 高校卒業して20年で初めての同窓会に行ってきた。出席率は25%程度。やっぱり各中学校で一番頭の良かった連中が行く高校なわけだから、卒業後も人並み以上に立派になってる人が多いんだろうし、あたしみたいないい年してろくに仕事もしないでポイント貯めてる三下が出席するというのは、なんかいろいろ恥ずかしい。こんなご時世だから、良い学校出ても良くない暮らしをしてる人はいくらでもいるだろうし、食って行けてるだけマシってもので別にいいんだけど、やっぱり…続きを読む

1637 letters | 1356 views | コメントする

 あまりにも自由時間のある本業の、その空き時間をふんだんに使って、普通に働いてる人には出来ないほど趣味に没頭しては、すぐに飽きてまた別のことをやるっていう生活をしてきたわけだが、今回ハマっているアプリダウンロードは、あまりにも稼げるからもう趣味と言うより副業という状態になっている。でも一切金に換えてないから生活は全く楽になってないけどね。その副業は、時間があればあるほど稼げるわけで、最近は巡回コースを全部回るのにダラダラやってたら朝から…続きを読む

 昨日のニュースでは日本でも発売決定って話だったと思ったが、発売開始したって事だったのかな。即注文した。いや、ホントに欲しいのは未発表のiPad miniね。わかってる。でもiPodが2万円なのにさ、iPodとiPadの中間みたいなiPad miniも2万円にはならないでしょ。しかもGPS搭載モデルを狙うとしたら無理しても3万円以下にはならない。そこでGPS付いて2万円のネクサス7は魅力的なんだよな。  ただし、GPSはそれを生かすアプ…続きを読む

2824 letters | 1658 views | コメントする

 例えばスパイが敵につかまって、このままではおかしな薬を注射されて無理矢理に白状させられるぞっていう状況で、じゃあ秘密を守るために自殺するかって、まぁ優秀なスパイは思うだろう。優秀なスパイはスパイになってる時点でその命を国とかボスとかに捧げてるわけで、捧げるって事が出来ちゃう時点でなんか宗教観なり死生観なり、何かで命より大切な仕事があって、時として自殺するんだってことを覚悟するわけだ。その人にとってはそれなりの理由があって、死ぬべきだと…続きを読む

NTFSを認識させる裏技がうまく行かないとか、共有フォルダへの書き込みが失敗しがちとか、 ブートでフリーズすることが頻繁にあるとか、オーガナイザが脱獄iPhoneを認識出来てないとか、 モノタッチが文字化けして使いにくいとか、日本語入力やキーバインド操作がわからないとか、 まだまだ小さな問題はいろいろある。 それを解決出来るまで頑張っても良いんだが、やっぱりアップルは体質に合わないと実感し、 iPhoneも自分でアプリを作っちゃったらや…続きを読む

どこからでも好きな時代で始められるシステムだが、ファンじゃないので順番通りに2時代クリアしたところ。 最初だからSランクにこだわらずにやってたらまぁこんなペースだろう。 途中、敵が固すぎると感じ、撃っても撃ってもなかなか削れずタイムオーバーになる事が多かったが、 ちょっとコツをつかんで、別に敵が固かったわけじゃなかったことに気がついた。 ガンダムバトル何とかシリーズでは、遠距離でビーム兵器を使って戦うクセがついちゃってたのだが、 それと…続きを読む

1861 letters | 1341 views | コメントする

いよいよ不本意ながらシンサ6に移行したのだが、とりあえずボトルはしょうがないと思えた。 本当は袋だとゴミがコンパクトだから良いが、空輸のトラブルもあるだろうし品物が限定されるし。 ボトルとしてはBSNなら半透明で減り具合がわかるので気に入った。 成分は納得してないが消去法でこれしかない。 スプーンは94ccで、マトリックスのクッキークリームに入ってたやつの透明版だから、 蛋白質比率の低いシンサ6を同じ大きさのスプーンで同じすり切り一杯を…続きを読む

やっぱりTHPデリバリーのプロホは油で飲むことにした。 データ的には、油で飲むんじゃなく、油に溶かして飲めば吸収が上がるって事なので、 カプセルを口に入れて、油も口に含み、カプセルを溶かして混ぜれば面倒じゃないかなと思って。 で、スーパーに行って油を選んだのだが、結構いろんな種類があって迷った。 T100の記事には、小さじ一杯のフラクシードオイルを飲めって書いてあって、 それって日本語で亜麻仁油って言うらしく、そういうやスーパーでそうい…続きを読む

1619 letters | 1041 views | コメントする

1月から、17メチル化プロホルモンと非メチル化プロホルモンをスタックするつもりでいるが、 思いついてはしゃいだのは自分だけで、この手法は昔からステロイドのスタック方法として一般的なようだ。 ただ、ステロイドの場合は経口で17メチル、注射で非メチルという事になるのだが。 現時点で、ある程度安く入手できてそれなりに安全そうな17メチル製品は、ハロ系かエピ系ぐらいしかなく、 どっちかっていうとエピ系がより安全そうだと思って買いだめしちゃったの…続きを読む

877 letters | 734 views | コメントする

BCAA+Gに入れた二代目の青いシリカゲルが既に赤くなっている。 前回は粉末に接する形で一緒に入れていて、いつの間に赤くなったかわからなかったが、 今回はフタにセロテープで貼り付けたから、あっという間に赤くなったのがわかった。 少なくともウチのBCAA+Gは完全に湿っている。 部屋の湿気とか、後から発生した物ではなく、最初から水込みの重量で売られたものだと思う。 どんなBCAAもそもそも湿ってるものなんだろうか。 ともかくさっさと別のを…続きを読む

1835 letters | 676 views | コメントする

シリカゲルが赤くなると言う珍現象でBCAA+Gの品質に疑問を感じ、特に含有量が疑わしいため、 一回分摂取量を増やすべく、DNS5.5gスプーンからザバス7gスプーンに変更した。 しかし、思い出してみると今使用してるBCAA+Gは、DNSの残り物BCAAを混ぜたんだから、 湿っていたのはDNSの方かも知れないんだよな。 でも口に含んだ感覚からは+Gの方が湿ってる印象だし、 たまに入ってる他より大きい粒子なんて水分を含んでいる証拠だと思うし…続きを読む

2320 letters | 608 views | コメントする

よく、だまされる側にも問題があると言われるが、問題はあるけど悪くはない。 悪くはなくても問題はあるわけで、過剰に保護する必要はないだろう。 たとえば誰も事故に遭いたくて遭うわけではないが、不注意のせいで事故に遭う事はある。 そんなときに、注意すれば防げたはずだって思わない人は、思う人より確実に事故に遭いやすい。 それと全く同じで、単にだました人を責めてるだけじゃなく、だまされた人も問題を自覚すべき。 もちろん、ほとんどの人は何かにだまさ…続きを読む