はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
フェスよりリセマラ
ウイコレのサブ端末リセマラに苦戦している。 もちろん狙いはオリバーカーンではなくグレード99のメッシだ。 しかしリセマラの11連で出る確率はカーンの10分の1くらいしかないようだ。 リセマラで10回くらいカーンを当てるのと同じくらいだと思うと相当キツい。 少し前、ナショナルストライカーのメッシを当てようとしてサブ端末で開始した。 その期間中のリセマラでは結局当てる事が出来なかった。 んで、別にナショナルストライカーじゃなくてもグレード9…続きを読む
グランプリ負け越し中
ワサコレは運営の気分次第で強くなったり弱くなったり乱高下している。 何ヶ月も何も変らずログインだけって状態なのにいきなりリーグ優勝してる。 強くなるために何かしたわけじゃないのに、勝手に調整されて強くなった。 かと思いきやログイン33券でGKがコストアップしたのに、今度は負けまくっている。 何もしないのに勝って優勝、何かしたら逆に負けまくって降格しそう。 ゲームって、工夫して勝てば面白いし、工夫しないで自動で勝っても面白くない。 何もし…続きを読む
安心のための無料通話
MNPはもう少し待って、具体的には1ヶ月後とかがよいタイミングだったと思う。 でももう気持ちが盛り上がっちゃって、すぐ予約番号発行し、すぐ移転した。 移転先は予定通りKDDIサブブランドのUQモバイルを選択した。 SIMを入れたらいきなり圏外だったが、パソコンで回線切り替えをして開通した。 その時IDを決めさせられたのだが、ブラウザに覚えさせることが出来ないパターンだ。 登録メールを保存して置かないと覚えてられない。 しかしスマホのアプ…続きを読む
まどマギと後悔
Amazonプライムでまどか☆マギカを見て、やたら「後悔」連呼して気になった。 あたしは以前から、後悔という言葉の使われ方に疑問を抱いている。 自分ではあまり使う言葉じゃないので、自分でどういうときに使うのかもわからない。 しかし他人が後悔という言葉を使うと、自分ならそこで使わないので違和感があるんだ。 「大丈夫?後悔してない?」って、悔やんでるかどうかを心配するパターンもおかしい。 「後悔しないって決めたんだ」って、現実逃避を格好良く…続きを読む
ウイコレのキャンプはきつい
ウイコレはフェスの時にキャンプをやる場合が多いようだ。 キャンプでは、センス獲得とガチャ券獲得が出来るから、ついついやっちゃう。 しかし今回で、レギオンでストックしたGP回復薬を全て使い切ってしまった。 使い切ってやっとこさセンス獲得までだ。 ここからガチャ券も取ろうとすると回復薬ハーフも使い切りそうだ。 そう考えたらちょっともったいなくなってきた。 これってざっと6000ポイント稼ぐのに150PBぐらい消費する計算だよな。 他のイベン…続きを読む
激安じゃなくチョイ安がいい
SoftBankの割賦も終了するし、いよいよMNPしようと思う。 ゲーム用に月額300円のFREETELを2回線持ってて、電話などの連絡用に回線を選ぶ。 電話用でも安くしようとすれば2000円以下のところがたくさんある。 でも、うちは安いんだぜと自慢話をしたいわけじゃないんで、最安値は求めない。 ゲーム用の回線は安さのみを追求して選び、そのFREETELは潰れちゃったよ。 2回線契約しちゃうほど安いわけで、安さに満足してるからそれで良い…続きを読む
SIMロック解除してMNP準備
あたしは普段、電話用とゲーム用と二台のiPhoneを使っている。 さらにもう一台の古いiPhoneも充電して、ときどきゲーム用のサブ機にしている。 メインで使ってるのは二台、ゲーム用FREETELと電話用SoftBankだ。 そして先日、電話用iPhoneのSIMロックを解除した。 店頭でお姉さんがやるものだと思ったら、自分でマイソフトバンクで解除するんだね。 半信半疑でSIMを入れ替えたが、SoftBank端末にdocomo表示が出て…続きを読む
自己完結しないと使いにくい
白猫プロジェクトの協力で職ボーナスがなくなって、ますます新キャラの出番がない。 これまで職ボーナスはとても邪魔で、自分の使いたいキャラを使えない事が多かった。 使いたいキャラを自由に使えちゃったら、逆に特定キャラを使う人ばかりになった。 斬、打、突にはギガ武器適性のキャラを出し、魔はルーンセイバーを出す。 んで、うちはシャルロットやエディより、ヘリオ大剣シエラが使いやすかった。 強いのはギガ王子だけど持ってないし、最後まで生きのびるのは…続きを読む
インフレ怖くてガチャ引けない
ウイコレのプレイメーカーガチャで既に500PB爆死している。 現在430PB持ってて、あと少しでまた500PBをガチャに入れる事も出来る。 500PBごとにナショナル確定があるガチャが、高コストを狙うチャンスだと思っている。 高コストを狙わないなら、PBを使うガチャは控えイベントをやるべき。 イベントなどで貰えるガチャ券は確率非公表で、公表されてるPBガチャとは出目が違う。 ガチャ券で低コスト選手を集め、PBガチャで高コスト選手を狙う感…続きを読む
スポーツ見る画質
電気屋に別の家電を買いに行ってテレビのコーナーも見てきたのね。 テレビを買うつもりはないけど、椅子がテレビの前にあったから座っただけ。 その、椅子の前に置いてあるテレビがたぶん一番良いテレビだ。 椅子に座った人に見せるためのテレビだ。 LGだけどさ、60万ぐらいするやつな。 たぶん有機ELの4Kとかで、綺麗に見せるための専用動画を見せてたのね。 となりに2Kテレビがあれば比べる事が出来たのに、4Kだけ見てもわからない。 綺麗な動画を見せ…続きを読む
脱獄もうやめようかな
iPhoneの脱獄とiOSのバージョンアップの話。 「古いバージョンの方が良かった」と言う事は、何を使っててもよくあることだ。 WindowsだってXPのまま永久に使って行けたら良かったと今でも思う。 XPだったら別に無理して古いパソコンにインストールする事は出来る。 でもiPhoneの場合は、一度やってしまったら後戻りも出来ない。 直近では、iOS11にしたらセールスランキングが出なくなり、やっちまったと思った。 だのでiOS10で止…続きを読む
回復制限とSP制限で手抜き
白猫プロジェクトの新イベントは、難易度を調節出来る新しい試みを導入した。 これまでは、ノーマルステージ、ハードステージなどと複数のステージを用意していた。 今回の新システムでは、ノーマルステージに難易度調節をつけるという仕様だ。 でも難易度を上げたら別のモンスターが出てくるわけじゃないんだよ。 単に同じステージの同じモンスターが強くなり、プレイヤーが弱く調節される。 運営側としては手抜きで難易度調節出来て良かったね。 プレイヤー側として…続きを読む
インフレ直前の育成方針
ウイコレでライジングスタジアムを早めに切り上げてスキルマッチをやっている。 土日はスキルマッチを選べる状態で、はたして誰の何を優先すべきか迷ってしまった。 と言うのも、今スキルを育ててもすぐシーズン更新しそうな気がしてるからだ。 新しいカードに古いカードを食わせたら、古いカードの育成が無駄になっちゃうじゃん。 そうならないために、古いカードに新しいカードを食わせる人が続出するはずだよね。 ここで、ユーザーの立場じゃなく運営の立場ではそれ…続きを読む
自動で強くなって優勝してた
ワサコレのリーグ戦にあまり興味なくなったが、朝起きたら優勝してた。 アトレティコフォメのチームもいるし、今週は4位か5位くらいだったはず。 それが鳳凰杯こなした時に見たらうちは3位に上がってたんだよね。 上位との差はわずかだったが、1位も2位も自滅してうちが優勝するとまでは思わない。 最近バランス調整でうちは少し強くなったけど、それでも優勝するほどではない。 だから夜も別に期待せずに寝ちゃって、朝、鳳凰杯ミキサーしようとして気がついた。…続きを読む