検索結果

キーワード: ‘説明’

 ワサコレがだいぶ前に予定を発表してて、その中でスカウトするってやつが含まれていて、まさか欲しい選手を獲得出来るんじゃないかって思うじゃん。いやそんなことは商売的にもマッチしないしあり得ないんだけどさ。だったら何がどうスカウトなのかと、あまり期待しないで待っていた。いや待ってもいなかった。忘れてたわ。ユニオンで使おうと思って購入して使い切れなかったエナボが残ってるので、新イベントで使いすぎないように注意したい。  始まってみると、まぁ説…続きを読む

 ソフトバンクに二台同時で乗り換えて一ヶ月くらいかかってようやく下取りが確定した。いや実はちょっとヒヤヒヤしてて、Xperiaはroot済み端末だし、iPhoneは充電口の接触が不安定でちょっとコツがいるんだわ。Xperiaの方は梱包して送ってしまった後、そう言えば初期化一発でストレージのroot痕跡も消えるのかどうかって不安になったし、iPhoneは査定が長引くほどに待機バッテリー残量が気になり、充電されたら接触が悪いことがバレるなぁ…続きを読む

 白猫プロジェクト全クリで興奮冷めやらぬ。たぶん協力プレイはもっと難しいだろうから、たかがソロ用ステージをクリアしたぐらいじゃまだまだ全くたいしたことじゃないかも知れない。でもこの難易度ですらガチャキャラが当たらなければクリア出来なかったと思うわ。武者2体同時出現で詰まってたところを武者特効のシズクでいけたし、土偶2体同時出現もシャンピニオンとユピテルの共闘でいけたんだけど、こいつらが当たってなかったら、他のキャラでのクリアは絶望的だっ…続きを読む

 何をかわいそうだと思うかは人それぞれだからしょうがない事。あたしなんかは動物関係は一切かわいそうだと思わないので、特に害獣を駆除するのに何かしらの配慮が必要になりそうなデリケートな話になるとついて行けない。蝿も蚊もたたきつぶすくせに、動物は麻酔かよとか思っちゃう。でも世の中は多数決であって、多数の人がかわいそうだと言ったらそれはかわいそうだって事であわせるしかない。そして残念ながら、かわいそう派とかわいそうでない派の争いは、必ずかわい…続きを読む

 ワサコレでフレンドリーマッチをやってみても、よその人のコスタにボロボロに点数取られるばかりで、こちらのイブラヒモビッチがハズレカードなんじゃないかと思ってしまう。ドリブル系のスキルでディフェンダーをかわすとか、基本的にスピード値が高くてディフェンダーがついて行けないとかって言うセンターフォワードは強いけど、イブラはどっちにも該当しない。ボールを持っても狩られちゃうのでクロスかスルーパスに合わせるのみ。プラス594まで育ててもやっぱりド…続きを読む

 アメトークでパクりたいグランプリとか言うのをやってて、動物をダンスで捕まえるというコントが面白かった。その捕まえるときの掛け声がニーブラで、本人達がショートニーブラという芸も披露したので、きっとニーブラでググればいろいろ出てくるだろうなと思って試してみたが、どうやら既に有名人で有名コントらしく、あたしが知らないだけだった。ニーブラではなくダンソンと呼ばれているようだ。その人たちがやってるダンスをシンクロさせるという芸も面白く、あたしは…続きを読む

 一説には総務省が動いてキャッシュバックをやめさせたみたいなことがネットでも話題になり、今年3月末ぐらいからMNPで儲かるようなネタが減ってしまった。でもこれって去年もそうだった気がするんだ。年間でキャッシュバックの儲かる時期がしばらく続いてみたり、儲からない時期がしばらく続いてみたりするんだよね。だからまた儲かる時期が来るのかどうかは何とも言えない。ただ、あたしの場合はメインで使う携帯電話の他に、MNP遊び専用回線が5回線あり、既に多…続きを読む

1369 letters | 742 views | コメントする

 ブレイクジョーカーには招待特典というのがあるんだけど、昨日のデータ更新でそのカウントがリセットされて景品も新しくなった。前回は30人招待してウィザードだったが、今回は20人でファイズと言うことで、さっそく友達いないけどスマホはたくさん持ってるあたしは自力でゲットしてみた。一応PRMって書いてるし星6のカードなので、ステータス高くてディーラスキルも持ってるんだよ。でもナンバー7のカードはあたしのプレイスタイルに合わないし、毎ターンHP5…続きを読む

 Windowsに標準でついてくる日本語入力が気に入らないので、あたしはWindows3.1の頃からATOKを使っている。最初の頃は一太郎と一緒に使っていたし入力方法も昔ながらのATOK式で使っていた。自分で文章を書くことを優先するならばその組み合わせは正しいんだけど、自分で使ってるパソコンの使い勝手をなるべく他人が使ってるパソコンと同じにしておかないと、あたしもよその人のパソコンを使えないしよその人もあたしのパソコンを使えないので、よ…続きを読む

1684 letters | 680 views | コメントする

 入院してよその人がどれだけたくさん米を食っているか思い知った。三食毎回200グラムの米が出てくるのだが、それはあたしにとってちょうど良い量の3倍か4倍くらいだ。最近では米を食う回数自体も減ってるので、病院で出てくる一食分はあたしの数日分という事になる。しかもそれが三食続く。しかもそれが毎日続く。これが別に米じゃなくて例えばポテトでもサラダでも肉でもだけど、自分でちょうど良いと思う量の三倍、すなわち無理しなきゃ食えない量を一日三回で毎日…続きを読む

1991 letters | 1379 views | コメントする

 ハゲの原因はDHTであり、そのDHTは前立腺肥大の原因でもあるわけだが、ハゲなんて見た目だけの変化で実害がないからほっとけば良いけど、前立腺はオシッコのトラブルが関係するからどうにか出来るならどうにかしたいわけだ。その両方の原因となるDHTを抑制する飲み薬があるわけで、国内で買うと一日数百円なのにインドのパチもんを買えば高くても一日数十円なわけで、ハゲで悩んでる人は結構ネットでそういう怪しいヤツを買ってるみたい。買ってる人がいっぱいい…続きを読む

 真魚の本当に作り始めた根本の理由に立ち返ることになるが、複数のドキュメントを一つの窓で開きたいからタブ式にしたわけだ。当時テラパッドとかSDIばっかりだった中、自分で手間をかけて作ってでも欲しいと思った機能は、タブ切替より「複数ウィンドウ開かない」という事だったわけで、それなのに今さら複数ウィンドウを開くようにするってのは存在意義にも矛盾することなんだよね。でもドキュメントを並べて比較したい事はあるわけで、そのために無理矢理MDI化し…続きを読む

2008 letters | 1588 views | コメントする

 嫁のメインはウィルコムなので、長年使ったauは受け専用となり、回線は維持したいけれど出来るだけ安くしたいという状態にある。そのau電話によその人から絵文字付のメールが送られてきて、おそらくその絵文字の文字化けによるものだろうが、メールを削除することも出来ないし既読にすることも出来ないし、メールボックスを初期化することも出来ないしで、未読メールが1件ある状態から抜け出せなくなってしまった。あたしの余ってるガラケーやらスマホやらに持ち込み…続きを読む

1355 letters | 1096 views | コメントする

 最近ケリ姫がホットなので、1アカウントを2台のiPhoneに入れて、片方で遊んでるときはもう片方を充電しようと考えた。もともとケリ姫はiPhone4で遊んでいたのだが、最初のガチャで貰ったキャラが不満で4Sでやり直しし、そのまま4Sの方がメインアカウントになったわけだけど、そのデータを4に入れてみたところフレーム数が段違いでカクカクして遊べたものじゃない。もとは4で遊んでいたくせに、4Sに慣れてからだと4じゃパワー不足を感じるようにな…続きを読む

2189 letters | 1503 views | コメントする

 日本国内では売ってない薬物を、海外から普通に個人輸入できることがときどきあるわけだが、さすが国内では売っちゃいけない薬物だと、海外でも違法になっちゃうことが多い。だから買えるチャンスにしこたままとめて買っちゃうんだけど、その薬が有害であることは言うまでもなく、有害だから売っちゃいけないんだよな。この世には存在する物質を薬なのか毒なのかと便宜上分類しているけれども、実際はそんなの人間様が利用方法を見いだしたものが薬で、利用方法が見いだせ…続きを読む