はじめに:

  • なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!

その他:

  • いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。

一応フェス限2種は凸出来た

グラクロのフェスガチャは11連×12回でダイヤが尽きた。1~3回目ハズレ4回目フェス限エリザベス5回目ドロール6~9回目ハズレ10回目ゼルドリス、フェス限キング確定ゼルドリス11回目ハズレ12回目アーサー確率4パーセントなのでこんなもんだろうな。天井までいけないので、お目当てのエスカノールは今回無理だろう。フェス限のコインでもエスカノールは交換できないしな。ピックアップされてないわけだから、天井以外で狙う事がまず無理。でも期間中はダイヤ…続きを読む

鳳凰杯でBANの話題

ワサコレの鳳凰杯でズルした人がBANされたらしい。てっきり今回もあたしが引っかかったのかと思ったが、全く大丈夫だった。なんせあたしは普通に遊んでても突出して不具合を踏みまくってしまう性格だからな。よその人がBANされたと言うことは、あたしだってこれからBANされるかも知れない。何をしたらBANなのか公表されない限り、普通に遊んでもBANされるあたしは危険だ。鳳凰杯をやっただけでBANされるなら、極論、鳳凰杯をやらないことが正解といえる。…続きを読む

フェス以外でガチャしないはずが

グラクロではフェスでしかガチャしないと決めたが守れず、ダイヤは貯まっていない。たしかいつもなら天井までで900ダイヤ必要だが、今回は300ダイヤしかもってない。が、思い返してみればKOFコラボで草薙京を獲得できたことは収穫だったよ。ハロウィンでコスチューム効果のあるメリオダスとゴウセルの獲得も収穫だった。タルミエルは獲得できなかったがサリエルは周回パーティーで使っている。フェスガチャをやるためにダイヤを温存してたら、これらを獲得出来なか…続きを読む

改造済み3DSが起動しない件と直し方

3DSと2DSは既に生産終了している。が、うちの長男と次男はまだモンハンとか妖怪ウォッチとかを普通に遊んでいる。iPadでLINE通話しながら、離れたお友達と一緒にプレイできるらしい。そう言うゲームはそりゃずっと遊ぶよな。二人とも、古い本体のコントローラーが調子悪くなって、今年買い換えている。んで、今まではカートリッジを毎回差し替えていたのを、SDカードに収納した。カスタムファームウェア導入により、吸い出し、インストールが可能になる。し…続きを読む

かっぱ寿司の歌

かーっぱかっぱー かっぱを殺して寿司にする かーっぱかっぱー かっぱにやらせて楽をする

20センチの台が欲しい

2322 letters | コメントする

自室ではベッドに座るか転がるかの姿勢でテレビを見ている。以前は同じ場所に23インチのテレビを置き、ベッドの前の床に降りて見てた。それを43インチに買い換えたら、自然とベッドに座ってみるようになった。テレビが小さいと近づきたくなるし、大きくしたら適正に離れたくなっちゃうっぽい。そしてこれを今度は50インチに買い換えた。そしたらさすがに、テレビ台をもっと低くしたくなった。23インチの頃から、なんせ地べたで見てたから低めの台に上げてちょうど良…続きを読む

変えても良いから戻さないで欲しい

ワサコレのリーグ戦で上位の人に負けたんだけど、ダイジェストは選手が違ってる。どんなチームにどういう理由で負けたのかを見るのもワサコレの楽しみの一つだった。でもこそこそデッキを変更して、そのままならまだしもすぐ元に戻されると困る。ダイジェストで得点を決めた二人が、あとから確認してもその人のデッキにいない。どのフォメを使ってどんな組み方で戦ったのか、全く参考に出来ない。上位が下位を狩るときでさえ、こんなに秘密裏にこまめに対策してくる物なのか…続きを読む

エキスタより稲本だった

ワサコレのSPLはとりあえず稲本を11枚集めて完成できた。未極ではあるがベンチに入れて、リーグ戦に投入済み。1位のGP2桁の人が、2位のGP3桁のあたしに勝つためにスモロフを一瞬だけ導入した。スモロフをどんなデッキで使ったかは見ることが出来なかった。そこまでやるんだったらきっと、自分のカシージャスをベンチに変更もしてたはずだ。あたしはそれに対抗して後出しジャンケンで出せる代替デッキは組めない。相手が何をやってこようが、何も変更せず見守る…続きを読む

いつまでも待ってると思うな

1463 letters | コメントする

待望のGoogle TVいわゆるコードネーム「サブリナ」が日本でも発表された。本体7600円に有線LAN2500円で、まぁ、Fire TVの4K版と似たようなもんだな。Fire TVの4K非対応版は2020年版が登場したから、4K対応版もまもなく発表されるかも。Apple TVの4Kは全然対抗する気がない価格設定だし、2020年版は発表されなかった。本当はこれらのデバイスに最も関心があった。しかしリリースが待てずに、BDレコーダーやテレ…続きを読む

映画じゃなくても映画モード

ハイセンスのテレビがパナソニックと比べて赤が派手すぎると感じてしまった。あたしは映像制作者の意図もテレビ制作者の意図も尊重し、自分で画質調整したくない。自分ではちょうど良いつもりで、他人から見たら極端な調整になっちゃうのが嫌だ。だからこういう物は常に「自動」とか「オート」とかを選ぶように心がけている。ひょっとしたら今回も無意識で、「スタンダード」を「自動」に変更しちゃったかも。初期状態が「自動」だったか「スタンダード」だったか忘れてしま…続きを読む

嫁は迫力が違うって言ってたが

1817 letters | コメントする

自室のテレビを2Kから4Kに買い換えた。居間には既に4K対応テレビがあるのだがRGBW方式で実質3Kだと揶揄されたやつだ。全てのRGBWがそうなのではなく、3サブピクセルで1画素に数えてるやつだけが実質3Kだ。居間はその4Kチューナーが付いていない実質3Kのテレビで2K番組を見ているわけだ。その状態で、自室の2Kテレビと比べて、イマイチ差を感じてなかった。さて今度は自室がRGBW方式じゃない4Kテレビになったわけだが、それでも差は感じな…続きを読む

あきれるほどテレビ好き

2282 letters | コメントする

ハイセンスの50インチ4Kテレビを注文した。今見てるのはパナソニックの43インチで2KでHDMIが2個しかない。4Kチューナーは不要なので、4Kチューナーなしなら4万円台ってのもあった。しかし不要な4Kチューナーが付いてる5万円台の方が、何かと高機能で惹かれた。低遅延のゲームモードが付いてると言うことは、遅延するのは高画質モードだろ。各メーカーのテレビになんとかエンジンってのが搭載されているわけだ。ハイセンスはNEOエンジンってやつだが…続きを読む

CR7最悪キミッヒ最高

ウイコレの大抽選会でまさかの金スパイク2個目が出たのでクリロナに再チャレンジ。ドリブルスキル強化が付いたのでセレクトを変更したが、発動率はあまり良くない。1試合で1回出るか出ないかのスキルを強化するためにセンス1枠はもったいないな。せめてシュート強化なら異次元でもシャープでもヘッドでも発動するからマシだったかな。金センスを2個も付けてるくせにEPはボーナスのみなので致命的に稼ぎが悪い。さすがにこいつは終わってる。何回フュージョンしようが…続きを読む

HDR対応が欲しくなった

1069 letters | コメントする

価格ドットコムでハイセンス、マクスゼン、ジョワイユとかのテレビを比較した。ジョワイユだけがIPS液晶だって所と、HDR非対応だっていう違いが気になった。アイリスオーヤマはIPS液晶でHDR対応だが、HDMI端子が少ない3個ってのが気になった。今欲しいのはモニタ機能のみなので、音とかチューナーとか録画とかは比べてない。その、IPSなのかとHDR対応なのかは密接に関係しそうだ。以前は、IPSが一番高性能だけど高価なので、妥協しないならIPS…続きを読む

性欲と物欲が止まらない

先日BDレコーダーを購入したばっかり。テレビ単体は1番組しか録画出来ないので、深夜に見たい番組が重なると不便だった。以前はB-CASカード1枚で2チューナーまでと言う縛りがあったから仕方ない。購入したレコーダーは3番組まで重複することが出来るから、ルールが変更されたらしい。BDやDVDの機能は一切使う予定がなく、録画も一回見たら消してる。さて、ふつふつとテレビを新しくしたい欲求がある。今のテレビはHDMIが二つしかなく、Fire TVと…続きを読む