アーカイブ

2012年 のアーカイブ
1518 letters | 1571 views | コメントする

 嫁のノートパソコンが調子悪いって、またかよと。買ったばかりじゃん。調子も何も壊れてるか壊れてないかの二つしかないんであって、一時的に調子悪くてほっといたら自己回復するようなシステムにはなってねーよ。なんかもう関わりたくない。いや、関わりたくないのは嫁に対してであって、嫁が壊したかも知れないノートパソコンは、あたしにとっては壊してもいいオモチャであり多いに関わりたい。嫁の大事なパソコンイコールあたしにとっても大事な人の大事なパソコンだか…続きを読む

1758 letters | 1304 views | コメントする

 前回の長尾でとてもショックを受けて以来、いつ時間を作ってどこに食いに行こうか等、毎日ラーメンの事ばかり考えて過ごすようになってしまった。長尾のことだけに限って言えば、ともかく次回は塩味を食ってみるしかない、それに麺も中太を食ってみたい、いつ青森まで行けるか、って事ぐらい。しかしこれだけ夢中になるほどショックを受けたのは、長尾が単体ですごいってだけではなく、やはりタカハシあってこそのショックなわけで、見た目があんなにタカハシなのに味が全…続きを読む

2235 letters | 1746 views | コメントする

 イジメの自殺なんか珍しくもないので、いつのどれの件かなんて覚えてもいないが、自殺の練習というキーワードで再浮上してる事件があるようだ。曖昧だよな。どうやって練習したのか気にならないのかね。それとも一般の方々は賢くてらっしゃるから、あたしには全然分からないけど、普通は練習って言ったらどんなことをやるかぐらいわかってるから言わずもがななんだろうか。ごめんねー、普通の人には当り前すぎて気にもならないことがあたしには気になって仕方ない。それ、…続きを読む

 真魚にアウトライン機能もどきを付けたくなったのは、自分で真魚のソースを見るのが久しぶりだったこともあり、探してる部分にいちいち検索で辿り着くのが面倒くさいって事が大きい。目的の機能別にユニット分けして、ユニット数は多くなってもその一つ一つが大きくならないようにってのがあたしの好みのスタイルなんだけど、そうなるように作っててもDelphiだとメインフォームが大きくなっちゃって、真魚でもメインフォームは5000行になっている。その5000…続きを読む

 初心者なのでウィキペディア等で調べたんだけど、世の中にはアウトラインプロセッサとかアウトライナーとかいう物があって、文章を書くときに大見出しを作って中見出しを作って小見出しを作ってっていう感じで使うんだそうだ。そのアプリで独自の形式で保存すれば構造もセーブ出来ると思うからいいんだけど、その方法ではなくて普通にテキストファイルとして保存しつつ、なおかつそのテキストファイルから見出しを抽出して階層化するって事までこなしちゃうテキストエディ…続きを読む

またスクリーンショットで語る。 というかスクリーンショットで見てわからないような機能は真魚にふさわしくない。  元々、半角とか全角とか変換する機能はあったけど、記号は半角のままで数字だけ全角に変換したいんだよって時に、その対象となる数字部分を探して選択してチマチマやらなきゃいけないので、対象範囲をダイアログボックスで選ばせたらどうだろうかと。先日は行ソートもダイアログで選ばせるように変更したが、結局、いろいろ選んで出来るようにする場合、…続きを読む

1734 letters | 1548 views | コメントする

 高校で空手部だったので、ちょうどその頃流行ってた修羅の門の技はみんなマネしようとしてた。あ、流行ってたと言っても空手部内での話で、殴ったり蹴ったりを部活としてやってるキチガイ集団以外のシャバでも流行ってたかは知らないよ。その頃はまだグレイシーとか出てくる前だったし、リングスより前のUWFとかのあたりだから、総合格闘技自体もまだ注目されてない時代に格闘技の漫画がそんなに流行ってたかどうかは知らない。でも空手部だったあたしにとっては、読ん…続きを読む

2260 letters | 1402 views | コメントする

 写真での見た目やネーミングなどから、てっきり長尾ってのは偽タカハシの類だと思っていた。弘前には本物もあるし偽物もいっぱいあるから、わざわざ青森まで行って偽タカハシじゃなくてもいいだろうって事で、これまで存在は知っていても一度も食べたことがなかった。7号線で青森に行くとひらこ屋も長尾も通るので、どっちも存在は知ってるけど、どっちもタカハシの偽物なんだろうと思って一度も食べたことがなかった店。そしてついにこの度、他になんの用事もないのにわ…続きを読む

1425 letters | 1720 views | コメントする

まぁともかくフォントだけ縦書き用のやつを使うとこうなる。 内部一切いじらず、ただフォントを縦書き用にしただけでここまで行ける。  全然調べてないけどおそらく縦書き対応アプリは、裏画面でこれを描画して90度回転させた物を表画面にコピーしてると思うよ。真魚だと背景まで回転しちゃうと困るから、裏画面に反時計回り回転の背景を描いて、表画面で時計回り回転をすることで元に戻す事になるな。それだったら内部で縦書きモードと通常モードを分離して書けば出来…続きを読む

 自分でそうだからよく分かるんだけど、よその何らかのフリーソフトやらが毎日のように更新してたら、よっぽどバグだらけだって思って良いだろう。機能を追加するような更新は、その作った部分に関してだけは少なくとも多少なりともバグがないかチェックするし、これで良いかどうかっていう練り込みをするわけで、第一にそもそもそういう更新だったら急ぐ必要がないから、更新間隔は長くなる。ところがバグに関しては、それを見つけた時点で、今公開してる物が欠陥品である…続きを読む

2478 letters | 1966 views | コメントする

 結局、どうだったら歌がうまいのよって言う疑問は一切自分では解決出来てないが、世間一般でうまいって言われる人のマネをして歌えば、その人をうまいって言ってる人達にとってあたしの歌もうまいって事になるのは必然だ。その世間一般は世界的な世間一般ではなく、日本人にとっての世間一般であって、日本人がどういうのをうまいと思ってるかって事を追求すればいい。この手法によって、もうアホほどうまくなってるあたしだが、依然として誰にもどこでも披露してなくて車…続きを読む

 自分で真魚のGrepを使ってて、最近だとDelphiのインストールされたフォルダにVCLのソースコードが入ってるからそこに検索をかけるっていう機会が多い。で、いざフォルダを選ぶためのダイアログを出して、いやもうそのダイアログが表示される位置からしておかしいからそこは手元では修正済みなんだけど、それよりおかしいのは、Delphiをインストールしたフォルダを展開しようと△印をポチっとクリックすると、その展開表示のために数十秒もダイアログボ…続きを読む

 例えば本当は増税しようと思ってる人達が、それを偽って逆に「減税します」って嘘を言い続けて選挙に勝って、そのあと「世の中の状況が変わったから増税が必要です」って言って、「嘘をついたわけではありません」って言って、それで増税することも可能なわけだ。たぶんこれから選挙をやったら「原発をやめます」って言ってる人が勝つだろうけど、その人達が実は電力とグルで「やめようと努力したけどやめれません。」ってあとから言えば良いと思ってる嘘つきかも知れない…続きを読む

 こういうことなんだがね。  MDIの子ウィンドウが親ウィンドウからはみ出ていた場合、タスクバーからのプレビューを取得出来ないという仕様をどうするか。例えば親ウィンドウを最大化した状態で作られた子ウィンドウは、親ウィンドウが元に戻されても大きいままで、プレビューがはみ出ることになるだろう。はみ出た部分はこのように真っ暗で良い物か。真っ暗以外に方法はあるのか。少なくともDelphiのMDIは、複数ある子ウィンドウのうち同時に1個しか最大化…続きを読む

 現時点で古い真魚も新しい真魚も公開してるが、実はURLをいじればさらに古い真魚もダウンロードは出来る。あえて複数公開してるわけだけど、最新版はそもそもWindows7より古い環境を想定していないし、Windows7以降でしか動かない機能も盛り込むし、そのくらい新しいパソコンならマシンパワーもある程度期待できるだろうって事で、時代に合わせた真魚に変わっていこうとしてるわけで、古いパソコンだとオーバースペックかも知れないし動かないかも知れ…続きを読む