検索結果

キーワード: ‘適正’

 ワサコレでスアレスのいるアカウントは、星4ジオバニに続いて星4カーニも極まり、ビジャレアルのコンビで極となった。こいつらは星5コーチカードを必要としないし上限レベル60だから、その他の上位選手を差し置いてまず優先で育てきった。ジオバニだけ極の状態ではいまいちありがたみがわからなかったが、カーニも極になったらフレンドリーマッチでもう一つのアカウントと対戦させて歴然たる差がついている。なんかもうボール支配率が恐ろしく開いてしまい、全然相手…続きを読む

 ワサコレのキャンプイベントは、ポイントを稼いで新戦力ガチャを回すか、それとも旧戦力の育成費用にするか悩む事になる。今回は初めてだったので、どのくらいがんばればどのくらい稼げるかという感覚もわからなかったし、一周年記念のせいでなにやらいつものキャンプより稼げるっぽい雰囲気があったので、あえてエナジーボールをつぎ込んでコスト24ガチャ券の獲得までがんばった。稼いだポイントのほとんどをガチャ券に回してしまったわけで、それをやらずに育成に回せ…続きを読む

 ワサコレで複数アカウントやってるうちの、星5スアレスの方に星5カバーニが来たわけだが、そこにイベントでコスト15ガチャ券を引いたら星4クアドラートが来た。クアドラートの適正ポジションはRWGとRMFなので、カバーニとはRWGで被る。だから3トップ編成では上手く行かないんだけど、2トップにしたら普通におさまるのね。いや、ウルグアイの星5フォワードを2人揃えた時点で2トップが正解だったんだ。メキシコのLWGジオバニはLMFもOMFも適性赤…続きを読む

 ワサコレはボスを倒してレアドロップみたいなイベントがないので、ひたすらガチャして良い選手を揃えるしかない。ガチャで良い選手が来なければつまらないし、良い選手が当たれば嬉しいし強くなるしというただそれだけ。戦う相手にあわせて工夫するとかは特にない。一応システムを変えられるけれど、そんな物は手持ちの駒のバランスでどれが良いか選ぶだけで、ゲームと呼ぶにはほど遠い、ただ定期的にガチャするだけのガチャアプリだ。一時期あまりにもガチャでハズレが続…続きを読む

 ついにワサコレの20日ログインで星4ガチャをやったのだが、この時点でGKとOMFとDMFがまだ星4になってないからそのどれかが欲しいと思っていたのだが、ちょうどよくOMFもDMFも出来るラキティッチが当たった。OMF本田かDMF長谷部がサブになるわけだが、長谷部の方がオレンジ色のエリアが広いのでサブに向いてるかと思っている。ラキティッチは適正ポジションが両方赤だけど、性能を見ると攻撃向きなので、ぜひDMFには守備に向いてるやつをおきた…続きを読む

 ワサコレはやっぱり単にガチャしてメンバーを充実させるだけの、ゲームでもなんでもないコレクションアプリっていう様相。もう眠たくて試合させるのもだるい。せめてどんどんガチャが当たってどんどんメンバーを変更できればいいのに、ハズレばかりで全然盛り上がらない。しかしそのハズレを5枚賭けて引けるガチャでようやくちょい当りの星4ギグスが出た。これで、NDGフッキのセンターフォワードを星4ウィング2枚ではさみ、スルーパス持ちのOMFの2枚置くという…続きを読む

1555 letters | 529 views | コメントする

 あたしの現在の趣味はリセマラだね。いろんな事を面白がってこの日記に書いてきたが、少なくともゲームではなくゲーム内のガチャで当たるかどうかを面白がってるわ。ケリ姫なんかもあれはもうスタミナの概念がないからただひたすら作業を繰り返すだけになってるけれども、ガチャで新メンバーが当たれば育成でやる気出すし、ガチャでドレスが当たれば育成費用を稼ぎ始めるが、ガチャがハズレてたらモチベーションもなくなって当たるまで放置になっちゃう。ゲームはつまらな…続きを読む

1539 letters | 1215 views | コメントする

今でこそスマホだからパケット通信がパンクしそうだとか言ってるけど、よく今まで言われずに来たものだよ。 あたしは昔からパケットだけじゃなくワイヤレスなものになんだか抵抗があって、 無線LANもやり始めるまで相当遅れた経緯がある。 ノートパソコンを使ってるやつはネットにつなぐときだけケーブル刺せばいいじゃんとか思ってた。 あと未だにマウスもキーボードも有線で使ってるし、PS3のデュアルショックもつなぎっぱなし。 そういう性格だからだろうけど…続きを読む

1923 letters | 1477 views | コメントする

さすがにもう適正な価格でって訳にはいかないが、まだプロホが手に入るから、たまに追加購入したくなる。 某適正価格で売ってるサイトは、クレカのセキュリティ上の問題で日本から購入出来ないのだが、 以前試しに購入しようとしてアカウントを作ったので、未だに広告メールが送られてくる。 そのサイトから広告が来るたびに、もしかしたら今なら日本からでも買えるかなと試してみたくなる。 しかし適正な価格で購入出来たとしても、たぶんあたしにはこれ以上追加購入す…続きを読む

1431 letters | 842 views | コメントする

韓国代表の走りのダイナミズムに、日本人と近い血統でここまでやれるのかと驚いている。 サッカーの技術以前に、日本代表はアスリートとして基本スペックが出来てないわけだが、 それが日本人の遺伝子的限界だとあきらめていたが、単なる怠慢であることが証明されたな。 とりあえず体があってこその技術なわけで、うまいかどうかだけでは使い物にならない。 韓国と日本の親善試合ではまずパクチソンが特別走れてるって感じだったが、 そりゃ日本が弱かったから他の選手…続きを読む

ガッテンで結構前からしつこく計るだけダイエットを特集してるが、 昨日も糸井重里がゲストでそれを実践したよという内容だった。 このやり方の一番のポイントは、一日一回ではなく二回計る事にある。 脂肪は一日くらいで減ったり増えたりしないから、普通に一日一回しか計らないとグラフが面白くならない。 夜寝る前と朝起きたときに計ると、そりゃ汗もかくしトイレにも行くし当然に数百グラム減ってるわけだが、 その数百グラムの上下を毎日記録して楽しもうという事…続きを読む

1840 letters | 1065 views | コメントする

あたしはネットオークション未経験で、アカウントもないし仕組みもよくわからないのだが、 米国から個人輸入できなくなったプロホを今後入手したい人は、オークションで買う事になるのだろう。 そうなると当然、直に個人輸入するより高い値段での取引が予想されるわけだが、 高くても買ってみるだけの価値はあるのかどうか。 あたし自身にとってプロホはそれなりに価値のある物だと思うが、それは安いからってのも理由の一つで、 高くても欲しいかって考えると、まぁ微…続きを読む

1628 letters | 869 views | コメントする

5月はいきなりウィルスで寝込んで2日で3㎏減してしまったが、1週間で4㎏回復。 その4㎏のうちの3㎏は、ウィルスにやられて一時的に減った何かなので、あてになる数字ではない。 しかしそれを言ったら増えた数字もなんだかよくわからないし、あくまで目安でしかない。 筋肉の調子は大変良く、上腕二頭筋と大胸筋がヒリヒリしてる感じ。 あまり本気でやってない腹筋が一番つりやすくなってて、リキッドロンの特性なのかなと思っている。 上腕三頭筋や、モモの裏か…続きを読む

たとえばある店で100円の物が別の店で200円だったら、100円だと安いとか、200円だと高いとか思う。 それは他店と比べての判断であって、そのものの適正な価格としての判断ではない。 200円でも安いけど100円ならもっと安いとか、逆に100円でもまだ高いって思う人もいるわけだ。 今はプロテインでもビタミンでも魚油でも、海外の物がかなり安いと思って買っているが、 それは国産に比べて安いって事であって、適正価格なのかどうかはまた別の話だ。…続きを読む

1359 letters | 732 views | コメントする

某ショップから、1月4週でプロホは終わりだからさっさと買え的なメールが来た。 そのメールで名前が挙がってるやつだけが終了なのか、 それともその店で売ってる全てのプロホが終了なのか、 はたまた、そこのショップに限らず全米で1月に一斉終了なのかはよくわからない。 しかしともかく、今プロホを適正な価格で買えそうなショップの心当たりは二つしかないのに、 そのうち一つは一月に、少なくともほぼ全プロホの販売をやめる。 その割りには、やめるよって言う…続きを読む