検索結果
新機能追加とかではなく、既にある機能を最初から見せるべきかの話。 デフォルトでスペースや改行を表示するって、おせっかいすぎると感じた。 あたしゃ断然なにもかも表示派だが、メモ帳では表示されないものが表示されたら、 「何この三角とか四角とか?」って混乱するんじゃないかなと。 自分で好んで表示させた人ならわかるけど、 本来非表示のものをあえて表示させる機能は、デフォでオンじゃない気がした。 それを言ったら、ルーラーや行番号はどうなのかと。 …続きを読む
バグが出たので修正がメインで、ついでにアップデート。 作者以外にテキストファイル検索なんぞ使って、バグ見つける人がいたことがものすごく意外だった。 たとえ真魚を使う人がいたとしても、ちょこっと文章書いて、壁紙のアルファブレンドしてみて、 はいもう飽きましたよ、で9割以上はやめるだろうと思っていたし、あえてGrepとは書いてないし。 使う人がいるなら、次回から説明みたいなものも書いておいた方がいい気もする。 今回は、入力補完と添付ドキュメ…続きを読む
三十路とは思えないほどの時間を割いてゲームしてるが、まだまだっぽい。 一週間以上経ったので、そろそろ面白いとか面白くないとか、なんか書くか。 面白い。おしまい。 いや、このゲーム、最初の30分には戦闘の練習みたいなのがあるんだけど、 その期間って、自分以外のNPCキャラが敵を全部倒してくれちゃうから、 全然練習にならないまま、スイスイと進んじゃったのがもったいない。 邪魔なNPCがいなくなって、一人旅が始まってようやく戦闘の仕方がわかっ…続きを読む
Alphaの日記をざっと読んだ。 難しすぎる話題が多く、ほとんど理解できないのだが、わかる部分は参考になった。 特に、インド方面の言語については知らなかったことを知れて満足している。 以前は不明だったこのエディタの存在意義、方向性が何となく見えてきた。 最初見たときは、スクリプト用のエディタなのにユニコードに注力して理解不能だった。 スクリプトとかプログラミングってむしろ、コンパイラとかが判定に失敗しないよう、 ANSIのみ、もしくはせ…続きを読む
あくまで、真魚の理想は「ヘルプなしでもわかるように」だ。 だが、一番ヘルプの要らないはずのメモ帳ですらヘルプがある。 真魚における、ヘルプ見なきゃわからないかも知れない機能については、 余計な機能が必要な機能の邪魔をしないように、 出来るだけ目の届きにくいところにひっそりと置いてある。 たとえば正規表現は、おそらくテキストエディタの中では高機能な部類であるにもかかわらず、 「正規」と書けば正規表現を知らない人が正規の検索だと思うかも知れ…続きを読む
FF12を買ったので、開発に割く時間は減る予定だが。 辞書ファイルによる補完も動きだし、まるでマトモに考えているように候補が出るが、 実際は考えていない補完なので、便利そうに見えるだけのハッタリ仕様だ。 現在、PHPとHTML用の補完辞書を萌ディタからパクって動作させてみている。 辞書ファイルへのディスクアクセスが発生するので遅いかと思ったが、 それでもストレスなく動作するようで、本当にパソコンにはそこそこ金かけてて良かった瞬間。 二つ…続きを読む
どうするかどうするかと、考えるだけ考えて発動してなかったが、 ようやく着手し、まあまあ矛盾の少ない状態で動き始めた。 もうこれって出来ても出来なくても、試しに作ってみるしか納得出来なくなっちゃったし。 ダメなら隠し機能と言うことで封印しちゃえば良いんだし。 ウィンドウの実装は、萌ディタの開発日記を参考にして作った。 パクりではなく参考と表現したのは、 パクりたいけど意味わからなくて、完全にはパクれなかったから、 理解できるところまでの実…続きを読む
あれば便利でぜひ実装したいような理想の補完は、開発環境レベルでないと無理。 出来そうな程度の補完では、その機能が付いていてもあまり便利に使えない。 みたいな感じなので、補完やるべきかやらないべきか、って思ってるけど、 やれるかどうかもわからないけどさ。 Alphaって、テキスト内に出てきた単語を拾って補完するのね。 スクリプト編集向けって書いてあるけど、補完は日本語もやるんだね。 テキスト内で一度使った単語をもう一度使うって、 関数名と…続きを読む
買ってきた。 http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/laser6000.mspx マウスの使いやすさって価格に比例するわけで、昔から1万円くらいので買い換えてきたが、 最近は良さそうなヤツでも5千円くらいなのね。 世間ではワイヤレスが流行だが、電池を信用できない性格上、有線と決めているわけだが、 有線且つ5ボタンで、しかもマイクロソフトじゃないとダメってこだわってるから、 選択肢が一…続きを読む
こんなのが作りたいってわがまま言えるのは作り始める前だけだから、自由に書いてみる。 例えば小泉って入力したら、次に何を書きたいかを予想して、 総理大臣とか首相とか純一郎とか、あるいは今日子って候補が出てきて、 みなまで打たなくても選ぶだけで済むようにするのが入力補完。 さて、小泉の後に総理大臣や今日子を補完するために、 真魚は人名辞典とか広辞苑とかを添付して連動しなきゃいけないのか? いや、そりゃ無理だから辞書なしでどうやって候補を探す…続きを読む
関連本を読んで強く感じたんだけどさ、正規表現に正規の物なんてないね。 でも、こう書いたらこう動いて欲しいってのの標準みたいなのはあるな。 で、今使ってるTRegExprは、検索に関してはそういう標準は十分満たしてる感じ。 置換は¥1~¥9で$1~$9と同じ動作をするように変更すれば十分って感じ。 十分どころか、真魚のくせにっていうくらいたいそうなことが出来る。 今できない機能に今後対応するかどうかについては、 面倒くさいからやりたくない…続きを読む
Alphaのサイトで主な機能を見たが、サッパリ理解できない。 我々のような底辺レベルの人間だと、使う前に頭から煙があがるぜ。 だからダウンロードしたことがなかったんだろうな。 でもちょっと興味を持ったことがある。 >ASCII 制御文字の代替表示 >メモ帳に似た [Unicode 制御文字の表示] これ。制御文字。 たしかTEditorにも制御文字の色を決めるみたいなパラメーターがあったが、 結局何の色だかわからなかったっていう事が昔あ…続きを読む
落ちる話からは離れて、いったい今実装している正規表現の何が不満かという話。 あたしゃ正規表現自体普段使わないし詳しくないので、一口に正規表現と言っているが、 実際はどんな書き方が通るのかが、物によってもバージョンによっても違うらしい。 今使ってるTRegExprが、一般に正規表現と言われるものに比べて、 十分な実装がされているのかされていないのか、その判断すら難しいほど無知なんだが、 ウチにある正規表現について書かれた本を見ると、ここが…続きを読む
さて、8000文字テストで落ちないエディタを三つあげたわけだが、 その三つとも、80000文字テストを乗り切ることは出来なかった。 EmEditorの限界は74483文字で、それ以上だと「見つかりませんでした」が出るか、 条件は不明だが「Too Big」とかなんとかっていうダイアログが出るかする。 落ちるよりはヒットしない方が全然マシ。 萌ディタは、80000文字の貼り付けが出来なかくて「がっかり」ダイアログ。 仕方ないので8000文字…続きを読む
最初は、ヘルプに遅いと書いてあるから速くできるんじゃないかとか、 まだ対応してない物を自前で対応できないかとか、 そういうつもりで正規表現ライブラリの中身を検証していたはずだったが、 途中からはアプリが落ちるか落ちないかの話題に変ってしまったな。 で、一応解決したよ。現在は、8000どころか80000文字でも落ちないようになった。 もちろん、32bitを超える数字のケアはしてないので、そこであふれるだろうが。 32bit以上のケアしない…続きを読む