検索結果

キーワード: ‘ターン’

 これ今、あえてワールドチャレンジをぶん回して星3カードを集める苦行をやってるというせいでもあるんだけど、始めたばかりのワサコレが眠たくて仕方ない。他の眠たいゲームとの共通点は、ロード長いって事だ。ロードしてる間に寝てしまう。それかロードしてる間に眠気が襲ってきて、ゲーム始まっても眠たい。今ワサコレでは、消費スタミナが少なくて絶対に勝てるところを何度もやってるから、緊張感もないし研究要素もなくてダメなんだよな。しかもキャラ育成がはかどら…続きを読む

1331 letters | 735 views | コメントする

 始めたばかりの黒猫ウィズでランキングイベントが開催され、当然始めたばかりだから参加賞狙いな訳だが、始めたばかりだとランキングイベントで貰える経験値が多いのでどんどんレベルアップしてしまった。同時に開催されているイタズラ女神イベントはもっと経験値が多く、両方やってスタミナ調整しながらやってたら、あっという間に初段まで来た。どうやら初段からは経験値が少なくなるようだ。だので、ランキングイベントにどんどん参加できるのは今回が最初で最後かも知…続きを読む

1362 letters | 816 views | コメントする

 新しく極光太陽神ラーをリーダーにしたけど、これまでプラスタマゴを振ってきたどのキャラも食わせる気はないので、集め直しという状況。せっかくジュエルの塔がドロップ2倍なのでちょうど良いかと思ったが、思ったほどプラスタマゴが出ない。スタミナ15消費だから天界神と同じくらい出て欲しいんだけど、そもそもバトル数が少ないから効率悪いんだろうか。もちろんリーダーは光ラーを使っていて、フレンドはルイーダを見て光ラーを主に使ってそうな人をタップリと登録…続きを読む

1295 letters | 2069 views | コメントする

 最近はテレビでモンストのコマーシャルやってるけど、なんか学校で集まって協力プレイしてるシーンじゃん。一応4人で遊べることになってるけど、集まって4人を想定してるわけで、知らない人と遠距離で4人というのは想定されていない。だから位置情報偽装して無理矢理4人で遊ぼうとする方が間違いであって、人が集まらなくてつまらないて思うけどそれはこのゲームを作った人のせいじゃなく、偽装の限界ってだけだ。リセマラ組はすぐ集まる。カリエンテ運上げ組はあまり…続きを読む

1369 letters | 742 views | コメントする

 ブレイクジョーカーには招待特典というのがあるんだけど、昨日のデータ更新でそのカウントがリセットされて景品も新しくなった。前回は30人招待してウィザードだったが、今回は20人でファイズと言うことで、さっそく友達いないけどスマホはたくさん持ってるあたしは自力でゲットしてみた。一応PRMって書いてるし星6のカードなので、ステータス高くてディーラスキルも持ってるんだよ。でもナンバー7のカードはあたしのプレイスタイルに合わないし、毎ターンHP5…続きを読む

1432 letters | 630 views | コメントする

 あたしの場合はブレイクジョーカーを数字のゲームとして楽しみたい。自分のカードを引き直せるカードを多く入れて相手に先にホールドさせるように仕向け、相手がホールドしたら伏せカードの数字を特定し、それにあった対処をするという遊び方が一番面白い。そのためのリーダーとして、相手の数字がどう見ても高いときに、自分のカードの引き直しじゃ対処できないから、相手のカードを消すリーダーと言うことでV3がその最高峰だ。だからほぼ箱買いして入手した。でもいざ…続きを読む

1539 letters | 658 views | コメントする

 BJランキングさえ開催されなければ、ブレイクジョーカーは自分なりのデッキで遊べて満足できるわけだが、ユーザー同士を戦わせることでよそ様のデッキ内容がわかってしまう。自分なりのデッキがよそ様のデッキにやられたら、よそ様の持ってるカードがうらやましくなるだろうという仕組みだ。あたしの場合は前回のランキングの直前でゲームを始めているので、よその人はみんな強くて自分だけ弱いと感じ、どのカードが強いのかはわからなかった。その頃はディケイドのカー…続きを読む

1299 letters | 652 views | コメントする

 ブレイクジョーカーのランキングイベントに付き合いたくないし、今回は4000円でVIPいらないって思ったんだけど、いつもは4000円で銀VIPなのに今回は金VIPなんだね。銀はナンバー7でオールドラゴンなので、当ててもデッキに入れたくないんだけど、金のマリカはナンバー2だけど自分を消せるからスタメン張れる。これ例えば電王アックスフォームや響鬼のハート消しとかだと、自分自身を消せないせいであたしの方向性とはあわない。しかしせめて自分を消せ…続きを読む

1401 letters | 716 views | コメントする

 結論から言えば面白くて止まらない。普段やってるイベントでは相手がどんなデッキかわかってるけど、ランキングの時はユーザーデッキだから何が来るかわからない。そして前回のランキングの時まだ始めたばかりのあたしはデッキ負けしてて全然面白くなかったんだけど、今回は金かけてV3を入手したのでこいつさえ持ってれば他のどんなデッキにもとりあえず運で勝てる。運どころか、ユーザーデッキを操るコンピューターがスキル発動のタイミングを心得てないせいで、やたら…続きを読む

1305 letters | 568 views | コメントする

 ブレイクジョーカーが仮面ライダーを扱っているキャラゲーである以上、お子様でも無料で喜べる物でなくてはならない。それと大人が課金して喜ぶ物でもなくちゃいけないので、両立のラインがどこなのか難しい。うちの子供については、今のバランスで普通に喜んでいる。週替わりのイベントで一番簡単なフロアを攻略すれば、とりあえず新しいカードが手に入るので、まぁそれだけで十分だ。YouTubeでいろんなライダーを知っているので、いろんなライダーが毎週貰えると…続きを読む

1078 letters | 460 views | コメントする

 ブレイクジョーカーのルールはブラックジャックなので21を超えたら負けという事を踏まえて、「111333444555」のデッキを組んだところ、つまりは16の時にもう1枚安全に引けるってことだし、迷う17は「133」とか「3455」とかで3枚以上ひいて状況判断しやすくなってからなので、なかなか安定した。ところが、野良でVIPマークのついたキャラをサポートに選んだところ、そいつのスキルが合計を21に変えるというチート級のものだったため、21…続きを読む

2304 letters | 1403 views | コメントする

 基本プレイ無料の課金ゲームで、仮面ライダーを題材にしたやつ。ブレイクジョーカーのBJはブラックジャックのBJとかけてあり、つまりは仮面ライダーのカードでデッキを組んでブラックジャックのルールで戦う運要素が強いゲーム。課金してガチャでカードを入手するという一般的な方法の他に、リアルの店舗で売ってるトレカを読み込むという方法もある。というかむしろそのリアルのトレカ販売がメインで、買ってきたトレカを読み込んで遊ぶゲームなんだけど、トレカを持…続きを読む

1135 letters | 767 views | コメントする

 パズドラのリーダースキルがどんどん強いヤツが出て来て、昔からいる強いキャラが別に強くなくなったりしている。敵もどんどん強いヤツが出て来て、それに立ち向かうにはもっと強いキャラを求めてバンバンガチャしなさいという方向性で魔法石を買わせるのは至極当然のことだが、それじゃ既存キャラが弱すぎでゴッドフェスのハズレキャラになってしまうので、ときどき究極進化や上方修正でパワーアップしてきやがる。まだ詳細が発表されていないゼウスの強化に関しても、こ…続きを読む

1460 letters | 834 views | コメントする

 長らくパズドラはホルスを遊ぶゲームだという位置づけで楽しんでいたので、ホルスでいけない所は無視していたんだけど、バステトに乗り換えたのでそういう縛りもなくなって何でもチャレンジしたくなっている。そしたら都合良く三色限定のタケミナカタ降臨が始まったので、普段は降臨なんて下調べもせずに初日で挑む事なんてないのに、今回はイベント開始と同時にチャレンジした。  久しぶりすぎて忘れてたが、やはり3色限定ではコンボ数が伸びるので、バステトの発動条…続きを読む

897 letters | 800 views | コメントする

 バステトにレイランを入れて火木光で組んでいると一番苦手なのは火なんだな。レイランのスキルレベルを上げたくて機械龍に行ったら、バステトの攻撃が全部半減されてしまって、逆に攻撃力が上がるようなヤツは誰もいないし、回復タイプばっかりでイマイチダメージが通らない。それでも超級は余裕を持って遊べるが、地獄級はキマイラで追い返されてしまった。もちろんチェイサーには遭遇していない。  しかしバステトのいいところはホルスと違って何色でも自由に連れて行…続きを読む