検索結果

キーワード: ‘攻撃力’
1943 letters | 1136 views | コメントする

これもネットで評判良くてやってみた物。 視点はガンダムバトルロワイヤルと一緒のアクションだが、ロックオンのボタンがLR逆なので混乱する。 頭、右腕、左腕、胴体、足の5箇所に武装を施した敵が出てくるので、倒して奪って自分も武装する。 近接の刃物、飛び道具、盾、または間接的に戦闘を補助するユニットなどが登場する。 なんだかこれだけで面白そうになってくる。 だが実際にやってみるとイマイチ燃えてこないのが不思議。 最初の武装してない生身の状態で…続きを読む

連邦とエウーゴで使い慣れた機体はどれもライフル三連射だったので、 ジオン編を始めてみたらザクのマシンガンになかなか慣れることができなかった。 マシンガンは一発ずつの攻撃力が弱く、より多く被弾させないといけなくて、敵を倒すのに時間がかかる。 しかし、ライフルと違ってボタン押しっぱなしで攻撃できるので、回避に専念できるのだ。 そうして逃げ回ってるとゲージを消費しないのですぐに満タンになり、 各ステージ後半でエースが出てくる頃には、スペシャル…続きを読む

1499 letters | 748 views | コメントする

実はまだ続けていたりする世界樹の迷宮。 他のストーリー重視のゲームなら、ストーリーがわからなくなるほど長いダンジョンは御法度だし、 他の育成がメインのゲームなら、成果が感じ取れない状況が続いてはいけない。 しかし世界樹の迷宮はそのどちらでもなく、マップを書くのがメインのゲームだから、 淡々と、ひたすらより遠くを目指して、歩いて書いて逃げ帰ってを繰り返した。 B21Fで重要な戦闘をした後、B25Fまで長い長いダンジョン探索は続いていく。 …続きを読む

1691 letters | 756 views | コメントする

B16Fでまたダンジョンのテクスチャが変わって、今度はだいぶ見やすい。 フロアのほとんどが自動床になっているが、マップに方向付きで書くことが出来ない。 B17Fにはまともな扉がなく、全部隠しの一方通行なので、全部の壁を調べる。 B18Fからやたら攻撃力のあるザコが出て、前衛がポンポン殺される。 特殊攻撃もきつくなり、いきなりメディックが石化されて誰も回復できなくなったり。 FOEも予ダメの半分を返してくる呪いの状態変化を全体にしてくるよ…続きを読む

1481 letters | 642 views | コメントする

毎日のように世界樹の迷宮の話。 B14Fで脅しをかけてきた何者かは、B15Fでも脅しをかけ、手下を戦わせて消える。 来るな来るなと繰り返し、自分では戦わずに手下をけしかけるというありがちさ加減が気になる。 あんまりいろんなゲームをやりすぎて、純粋に楽しめなくなってるのは悲しい事実。 しかしそんな手下くんも、初対面で楽々撃破してしまう。 守備力を強化するスキルさえ発動しちゃえば、別に火力や特殊攻撃に頼らずとも、 安全にゆっくり時間をかけて…続きを読む

1501 letters | 667 views | コメントする

別にゆっくり進めてるわけではないのになかなか進まない。 メンバーの入れ替えやスキルの振り直し、育て直しに時間を取られているのか。 ザコはもう緊張感すら無くなったが、FOEで久しぶりに絶望感を味わう。 攻撃スキルは魅力的だが防御スキルは地味であまり興味がないのだが、 序盤の一発即死を何度もくらい続けた教訓で、今は防御スキルが充実している。 だから、今いるあたりのFOEも、攻撃力についてはさほど恐ろしくもなく、 TPが切れない限りは余裕で戦…続きを読む

1780 letters | 646 views | コメントする

世界樹の迷宮の話。結構長い。 B11FとB12Fの敵があまり強くないので、新人を入れて鍛えながら余裕でマップ埋め。 酒場の依頼でレベル20のブシドーを見せろってのがあるので、 後列でガードしながらパーティーについて行く。 その間、外れているのはもちろんレンジャーな訳だが、外れてもあまり弱体化してない。 先制攻撃ブーストは便利だが不確定要素なので出ればラッキー程度に思ってたし、 元の攻撃力が高くもなく、ダブルショットも消費が多い割にソード…続きを読む

1700 letters | 682 views | コメントする

B10Fはとっても広いマップなので燃費の心配も必要になるのだが、 ミッションのケルヌなんとかのすぐ手前には例の二人組がいて回復してくれる。 見落としがないように、ちゃんとメッセージが出て誘導してくれる。 ほいで、せっかく来たんだからおそれずにケルヌなんとかと戦ってみたが、 レンジャーが殺されて蘇生が間に合わないまま撃破してしまった。 こういうところで何度か全滅食らう予定だったのだが、順調すぎて肩すかし。 マップを丁寧に埋めながら進めてた…続きを読む

1742 letters | 1265 views | コメントする

アトラスの生産が弱すぎなのか、世界樹の迷宮が評判良すぎなのか。 品薄で中古価格がメーカー希望価格の倍以上とかの状況のようで、 発売二日前のギリギリにAmazonで注文したくせに特典付きで入手できたあたしとしては、 その品薄って言う状況はうれしいけれど、それに乗じて儲けてる人には感心しない。 著作権っていう事を厳密にとらえれば、古本屋とか転売とかは間違いなく犯罪だが、 古くから定着してしまった商売を今さら崩せないから、裁判でも中古を正当化…続きを読む

1788 letters | 704 views | コメントする

週が開けてまだ世界樹の迷宮の話。 B6Fからは壁グラフィックも変わり、出てくる敵も一新。 油断するとすぐ死者が出るので、2~3回の戦闘で帰還しつつマップ埋めてると、 レベルが上がったり装備品が追加されたりですぐに対応できるようになる。 なにより、B6Fの入り口にはワープ&セーブの拠点がある。 やはり、逃げられないボス敵以外では全滅しないっていう程度の難易度だな。 初見の敵に何人か殺されても、逃げきるか倒しきってなんとかなるわ。 B7Fか…続きを読む

2085 letters | 658 views | コメントする

別件で中国方面のサイトを調べてたら、想像を絶する事態。 「OK幼稚园の関ヅヤニ∞」って。 いや、サイトのタイトルが気になっただけで、中がどんなサイトかは見てないのでわからん。 ともかく世界樹の迷宮は、Amazonに駆け込み注文した方も無事特典付きで届いた。 エミュやマジコンに慣れすぎたせいか、説明書をじっくり読む気が全然しない。 そもそも説明書を読まなきゃ出来ないゲームには最初から手を出さない体になってるし。 サントラは一応ざっと聞いて…続きを読む

1910 letters | 554 views | コメントする

ようやく、応援団の一番難しいステージまで、成績はともかくクリアした。 一曲につき4段階の難易度で、15曲あるわけだが、 3段階目までは、休んでる時間が少なくなっていく事で難易度を増した。 ンッポン、ンッポンだった物が、ポンポン、ポンポンになり、ポポポン、ポポポンになる見たいな。 でも最後の4段階目は、ターゲットの出現時間が減ったり小さくなったりして、 音ゲーとしてではなくアクションゲームとしての、視覚的難易度が上がる。 3段階目のクリア…続きを読む

例えばアドバンスで、ロックマンと名の付くゲームがたくさん出ているが、 その中のどれかをやるってのは、途中から見るマンガのようで、イマイチ気分が乗らない。 FFのようにシリーズでストーリーの関連性がないなら、どこからでも始められるが、 前作で何かをした続きだみたいなストーリーだと、先に前作しないと許せない性格だ。 悪魔城シリーズについては、最初のディスクシステムのをやっている。 今でも、手こずってロード待ちでイライラした最後のセーブポイン…続きを読む

1698 letters | 460 views | コメントする

テレビ見てたらニュース速報で入った。 サイトはつながらない。ちょっとは遠慮しろよ。 ま、移籍金高すぎてどこも引き取れないから仕方ないんだろうが。 スポーツ選手の引退が速報で入るって、ずいぶんビッグネーム扱いだな。 あたしゃヒデって、もうちょっとマニアックな人だけが楽しめる人だと思ってた。 フリーキックも俊輔が蹴るし、点取るのは大黒だし、子供たちは伸二に夢中だし、 女性たちはツネ様だし、サプライズで有名になった巻に緑のシューズが行くしで、…続きを読む

1576 letters | 856 views | コメントする

ハードモードは1周目の引き継ぎ無しなのでパワープレイは出来ない。 しかし、2周目特典が全くないわけではなく、常にラセツ状態でいられる装備品がある。 これを装備すると、こちらの攻撃が当たりづらく、被ダメージも極端に増えるので、 ハードモードで敵の攻撃力が強い事もあり、ザコで全滅の機会が一気に増える。 魔法も使えなくなるし、プレスターンバトルと言う仕組みでは非常に不利だ。 だが、もらえる経験値が2.5倍だったり、逃走が100%成功したりで、…続きを読む