絶妙チートで余計ハマる

Retroid Pocket 5でドラクエ3を動かすと言う妄想をしている。
どこまで遊ぶか、この辺にしとくか迷うところ。
現在「エルフののみぐすり」を25個納入しなければならず100万ゴールド金策中。
攻略サイトのオススメはモンスターバトルロードで2分で33333ゴールド稼げる。
最短60分で達成できそうだが、面白くない作業で面倒くさい。
かと言って普通にレベル上げとかしてたらこんなペースじゃ稼げないし。
黙って60分捧げるか、もうここらでドラクエ3はお終いとするか。
この作業をやらないと最後の裏ボスに会えずと言うことになるが。
育成は勇者をレベル80で離脱させ、新たに一人入れてどこまでも育ててる。
一人はレベル99に上げてもう種食うのみ。
他の3人の分まで種を確保するのは果てしなさすぎる。
種を集めた場合に比べてLV99で転職を繰り返した場合とどっちが育つか検証はしたいが。
そうなると今回またドラクエ3を死ぬほど遊ぶルートになる。
ファミコン版もスーファミ版も死ぬほど遊んだ。
もう良いだろ。
残念なのは、物理系が種でどんどん強くなるのに呪文系が種で強くならないこと。
やまびこ賢者は強いんだがさらに強くはならんのよね。

はぐれメタルが逃げないチートのおかげで、逆にくじけず遊んでしまっている。
とっくに挫折してるところを、どんどん育ててしまってる。
こんなにレベル上がるならLV99転職だってやってみたくなるじゃない。
そしてほかは特にめぼしいチートが見つからないのがまたちょうど良い。
ただレベル上げがはかどってるだけで、それ以上はズル出来てない。
直接内部の数字をいじってしまえば、レベルなんか簡単に変更できる。
金策なんかしなくても数字をいじればすぐ終わる。
でもそういうチートは見つけてない。
何でもかんでも見つかるとは限らないわ。
他のスイッチタイトルもまずチートがあるか探してから遊ぼうかな。
あ、スイッチのエミュは全て妄想であって、本当に遊んではいないんだが。

たぶん関連のある記事:

まだコメントはありません。