アーカイブ
プニサカは自分で操作するサッカーなので、ワサコレとは対照的。
	見て研究するだけっていうワサコレもいいけど、思い通りに動いてくれないじゃん。
	出したいパスを自分の操作で出せて、シュートさせたいやつにさせる。
	とりあえず今はそれだけでも結構面白い。
	しかしリセマラをMFで諦めただけあって、その後11連2回でもろくなの引かない。
	☆4の当たりが出にくい上に、出てもあたしが選手を知らないというのが致命的。
	知ってる選手は出し惜しみして、これからガチャの目玉商品になっていく。
	まだ一部のJリーグに詳しい人だけが楽しめる、マニアックなガチャでしかない。
	その22連までやったアカウントに満足出来ず、リセマラからやり直した。
	結構あっさりFW永井謙佑が出たのでスタートした。
チームも選手もガンバを選んじゃって、GKが☆1でスタートしたのが悔やまれる。
	☆1か☆2かでさほど変わりないかも知れないが。
	プレゼント選手2名のうちどちらかをGKにしようと思ったのに、GKはいないんだね。
	GKこそガチャで当てなきゃいけないんか。
	しかしどのサッカーゲームでも共通だが、結局はFWだからな。
	リセマラもFW永井で、FW大久保も貰って、プレゼントもFW前田をまた選択。
	ただ、プレゼント選手はガチャ選手よりステが低く、4凸前提となっているようだ。
	序盤のまだ選手が揃ってない状態を乗りきるのに使えればそれでいい。
	だからこそFWでいいと思って選んだ。
新アカウントの方でもガチャ22連までやって比較したいみたい。
	結構辛口なので、バランス的に旧アカウントの方が良くなるかも知れない。
	でもサッカーゲームはしょせんFWゲームだから、バランスより永井一人かと思うわ。



