はじめに:

  • なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!

その他:

  • いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。

味なしベトベト水

グロングのマルトデキストリンを付属30ccスプーンで1杯、200ccの水に溶かして飲んでみた。シェイクした直後は泡立ちで水面が見えなかったが、泡が収まるとダマが浮いてた。そのダマを溶かすためにさらにシェイクするとまた泡立って水面が見えなくなった。これって筋トレが終わってから飲むつもりの糖分なので、そのまましばらくほっといた。ダマは消えてた。2回目のシェイクで溶けたのか、それとも放置で溶けたのかはわからない。プロテインに混ぜるときでも、先…続きを読む

ナッツでバルクアップ

おつまみとしてのミックスナッツにハマってしまい、カロリーとかが心配になっている。食い過ぎないように注意しようとはしてるが、むしろ食って良い気がしてる節もある。近頃、クソだけはいっぱい出てて、腸内環境がナッツで整えられたんだろうと確信している。腸内環境のためにiHerbで買ったラクトビフと言うサプリは、少し前に飲み終わってやめた。だからむしろ今は、そのサプリを飲まないせいでクソが出なくなる心配をしてる最中だった。けどこればっかりは今もりも…続きを読む

いずれ買うけど今じゃなさそう

722 letters | コメントする

フィリップスの電動シェーバーを買い換える前提で下調べしている。Amazonで買うかAmazon以外で買うかで、若干の型番違いがあるようだ。付属品とか色とかの微妙な違いだけで、中身の性能は同じなのかなと言う印象だ。その中で、予算的にも5000シリーズってのがちょうど良いかなと思って目を付けた。そしたらちょうどAmazonでタイムセールが始まって、こりゃ買い時かなと慌ててしまった。だが、なんせ少し上位の機種から乗り換えだから、何が出来なくな…続きを読む

髭に金がかかる

1847 letters | コメントする

電動シェーバーはフィリップスのやつを10年ぐらい使っている。自分で書いた日記によると、当時は錬金術でAmazonポイントを無から作り出してたんだよね。だから無駄に少しお高い機種を選んじゃって、それだと替え刃も比例して高くなるんだわ。替え刃代で安いシェーバーが買えるだろって感じ。しかもあたしが選んだやつは替え刃もろとも製造終了し、互換の替え刃を使うことになる。互換で使えてはいるけど本来のパフォーマンスを発揮出来ないやつだ。しかも高い。それ…続きを読む

上部の話とユーザー肩

風呂場で鏡を見て気がついたけど大胸筋の上部が形変わってきた。中部と下部になるべく刺激を入れないで、上部だけ刺激するくらいの気持ちで腕立て伏せしてる。脇を締めて前後の動きだけして、左右に肘を開かないようにやっている。脚を高いところに上げてるせいで、多少は斜め上方向にプッシュされてもいるだろう。しかし長年の蓄積があるのはやっぱり中部と下部の方なので、なかなか上部に効かせにくかった。近頃やっと効いてきたかなと思ってたので、鏡で見た成果も確認出…続きを読む

誰か中立な人に翻訳させた方が良い

筋トレを体育ではなく理科のつもりでやってるので、ガチトレ動画よりヘリクツ動画が好きだ。おそらく昔から論争してるであろう対立の一つに、フルレンジかパーシャルかってのがある。パーシャルならより重量を扱えるってのは確かにそうだろう。じゃぁ重量を落としてでもフルレンジの方が効果的なのかってのは見解が分かれるようだ。あたしはそもそも自重メインなので細かい重量調節が出来ない。自分の体重が重すぎてパーシャルしか出来なきゃパーシャルでやるしかない。自分…続きを読む

ミックスじゃないやつ買おうかな

ミックスナッツを大量に買って、タッパーに移してちょこちょこつまんでいる。味だけでなくこの買い方や食べ方も生活にハマった感じで、とても気に入っている。しかしそのタッパーに移すときにムラがあると、ミックス具合が非常に偏る。タッパーに移さないと偏らないように忖度して食う性格なので、面倒になってタッパーを使った。何も考えず忖度せずタッパーに少しずつ移して食べている。で、多少偏ってアーモンドだらけになったりクルミだらけになったりする。そういう感じ…続きを読む

少し体力に余裕が出てきた

ワクチン後の体力低下を考慮してダブルスプリットをやや手加減している。痛くなりがちだった右の三角筋前部が回復して余裕が出てきた。腕立て伏せが好きで多くやりがちだったが、やりたい分やっちゃうとダメージが蓄積する。蓄積しない程度にとどめると物足りないが、痛くならないという魅力も捨てがたい。今のところ朝だけ2セットだが、これに夜も1セット足しちゃうと途端に蓄積すると思われる。これが今の自分の体力や回復力の限界だ。この程度しかやってないと普通は筋…続きを読む

弱い遅筋は出しゃばらない

あたしは速筋と遅筋についてあまり詳しくないし、古い情報をアップデート出来てない。最近はどんな常識になってるのかについて行けてない。近頃のYouTubeで速筋と遅筋の話が出ると、あたしが知ってる常識と違いすぎて違和感がある。有酸素運動をすると速筋が遅筋に変わるとかって、それ脂肪が筋肉に変わるくらい変な話だと思う。他にも何言ってたか思い出せないが、速筋と遅筋の話が出るたびに何じゃそりゃって感じてる。いろいろあったはずが、自分の知ってる話と違…続きを読む

モデルナ後の筋トレ

ワクチンの副反応が終わったからと言って、体力が戻ったわけではない。いつもどおりの筋トレをやるのはまだ早い気もする。けど手加減が下手でいつもどおりに再開したら、やっぱりあちこち痛いわ。ケガしたんじゃないかと不安になる痛みが走ったりした。たぶん古傷とか弱点とかが浮き彫りにされてるんじゃなかろうか。たいしたことしてないのに膝の調子悪いし、あちこち節々全部悪い。今のところは、夜の部を省略するという手加減しかしてない。元々そんなに無理してないので…続きを読む

今日からが青春

地上波でクレヨンしんちゃんの映画を見た。スーパーヒーロータイムを見た後だから、かなり早い段階でぐっすり寝ちゃった。事件が起こる前に寝て、起きたときには「犯人がわかった」とか言ってたわ。けど重要なのはその犯人がわかったあとのクライマックスで、そこさえ見れば全部見たも同然よ。あたしにとっては、この映画の一番良いところを見たと言う満足感があった。それは、登場人物達がそれぞれ青春とは何かを順番に言ったシーンだ。みさえは昔だって言ってたのに、ひろ…続きを読む

核のカバンは存在しないと思う

今どき、どれほどのセキュリティがあってもハッキングされる事はある。大統領が核ミサイルを発射するボタンを持ち歩いてたら、その通信手段はどうするのか気になる。専用の衛星回線かね?知らんけど。何を使ってたとしても、通信手段が存在する時点でハッキングは可能だ。ハッカーが核ミサイルを発射出来るようなシステムをあえて作るわけないと思うのよ。世界中のどこからでも核ミサイルを撃てるよと言うパフォーマンスの道具だろ。しかし実際にそれをハッキングしてもハッ…続きを読む

休んでも損しかしない

ワクチンで想定しうる範囲の体調不良で、4日間連続で筋トレ完全休養になった。一応、ワクチンの前日に新しい体温計を買ったんだよ。それを使ったのは予診票に書くために一度だけで、接種後の体調不良の間は使ってない。明らかに熱は上がってるのを自分でわかってるから、別に計って計らなくても何も変わらん。ワクチン2回目までは何度まで上がったか自慢みたいな気持ちもあったかも知れない。それも3回目ともなると、ただしんどいだけで面白がれる寛容性がなくなったかも…続きを読む

バランス型ヴァラン

今年のウイコレは一切ガチャが当たらず、配布で22連ずつとかチマチマやっていた。本来ならもっと貯めて、より良きタイミングで大きく使うべきだった。22連ずつでもガチャしてるとLBPが貯まって、さほど必要でない選手を育成したりしてきた。その辺は全然つまらなかったんだけど、フェスの合格者人数が増えて落ちこぼれずに済んでる。12ヶ月連続でファイナル進出してた。これじゃ面白くないのにやめにくい。で、この度もテキトーにチマチマと配布ボールでガチャした…続きを読む

わざと体調不良になってみた

ワクチンの三回目を打って、一晩寝たらあまり調子が良くないので朝の筋トレを休んだ。ファイザーファーザーモデルナでやってきたが肩は一番痛い。今回は初めてどちらを打つか選べるタイプだったから、あえてモデルナでやってみた。三回目だから痛いのかモデルナだから痛いのかわからないが、次があるならまたファイザーにしたい。熱は別にいちいち測定してないけど、まだ上がってないと思う。しかし熱が上がってる時みたいなほてってる感はやや感じる。もしかしたら微熱くら…続きを読む