Div2でも勝てなくなった![](/searchicon.gif)
ウイコレでわざとDiv2に落ちてるのに、今回はコイン稼ぎに失敗しそうだ。
インフレしたのかマッチング運がないのか、これまでの楽勝ばかりの対戦ではなくなった。
グランプリもしんどいけど、ランクマッチの方もマッチングがかなり厳しい。
やはり周りの強化にうちはついて行けてないんだろうな。
こう言う状況だと、今までとこれからを比較するのが非常に難しい。
今までは5バックで、Div2全勝したり得点王も貰ったりしていた。
でも今回はそれで7割ぐらいしか勝ててないので、3割くらいは弱くなっている。
そしてこれからは5バック以外もやろうと思っていろいろと試している。
5バック以外をやろうとしても5バックほどは勝てず、やっぱり5バックに戻す。
それで今回のグランプリも5バックでDiv2をやってみている。
あれ?5バックでも勝てないぞ?5バック以外が弱いのではなくインフレしただけか?
って事になるわけだ。
過去は5バックで勝ちまくり、5バック以外やってない。
現在は5バック以外を試してそこそこ負け、5バックはあまり試してなかった。
んで、グランプリだけはその、過去に勝ちまくってた5バックを使ったのに負けてる。
5バックじゃないと弱いと思い込んでたが、5バックでも弱いになったかも知れない。
それでまた、じゃあ誰から育てようかと考え直し。
5バックで行くならクライフはポジションが空いてないので育てない。
年末年始に獲得したレジェンドは2枚共、ロナウジーニョ狙いの残念賞でうちには不要。
そう言う結論で固まりそうになってた。
じゃぁ同じく年末年始に獲得したモドリッチとキエッリーニを優先すると決断しかけた。
でも5バックでも弱いってグランプリで感じて、5バック以外にしたくなった。
だとしたらクライフもポジションあるし、使うなら育てた方が良い。
もうわかんねーわ。
ストライカーメッシはレベル最大時オフェンス2306だ。
キラのメルテンスはレベル最大時オフェンス2218だ。
クライフはレベル最大時オフェンス2619だから、これを活かせる方法があるはずだ。
そのキラのメルテンスはまだ無凸でオフェンス1166しかない。
クライフは2凸でオフェンス1625まで上がってる。
たとえ5バックでもメッシのバックアップでクライフはベンチに入るんだよな。
迷ったらクライフって事に今は傾いている。
毎日結論が逆転してるくらい迷ってる。