塔も鳳凰杯も4周年もおしまい
	
	ワサコレのフレマが飽きてしまった。
	次にまたフレマをするのは新戦力や新フォメを手に入れたときかな。
	あとはスタジアムイベントでフォメのレベルを上げたときに動きの確認をするか。
	リーグ戦に対する不信感が募り、もうフレマして研究する気がなくなっている。
	それどころかフレマに対する不信感があり、研究になってないと思い始めた。
	強くても弱くても、勝たせて貰えるときは勝つし、そうでないときは負ける。
	何をやっても無駄って気がして来た。
	ともかくエナボを貯めて、たまにガチャ券をもらって、いつかスタメン更新を待つ。
	なるべくイベントには参加せず、育成だけにエナボを使うように心がける。
	ま、そう思ってはいるんだけど、今回の塔も結構エナボ使ったわ。
	収穫なしだけど。
	資金マッチが開催されてるから、次はユニオンだろう。
	これこそはエナボ貯められそう。
	エナボ使ってもう少しがんばれば何か貰えるという報酬設定が下手なんだよ。
	最初に2枚くらいガチャ券貰えて、その先はがんばっても何も貰えないんだっけ。
	今回は予定が入りまくってるし、ノルマ無視、虹箱狙いの日ばかりだろう。
鳳凰杯をしっかり消化し、1636ポイントで予定通り2000未満に収まった。
	初日は様子を見るために弱体デッキ使ったし、最終日も弱体デッキに変更した。
	相手は鳳凰杯に出てる強豪だから、普通にやっても多少は負けるんだよ。
	それ以外にわざと少し負けないと、もしかして2000行ったかも知れない。
	余裕を持って少し多めに負けたかなってくらいがちょうど良い。
	少なくとも、本気でやって2500を超えるチームじゃないので負けた方が良い。
んで、ちょうどよく出来たからきっと、ちょうどよくミキサー出来ると思う。
	☆4やSPGもコスト24超えはミキサー出来るんだろうか。
	そしてそのミキサーからはNDGとか排除されてるんだろうか。
	あたしが欲しいのはフライスルーとミドルのOMFね。
	NDS本田、ボナベントゥーラ、スナイデル、ラキティッチ。
	欲しい選手がNDSに偏ってるので、塔もNDS欲しさにエナボ使ってしまった。
	でも追い越されちゃって戦意喪失し、NDG混じり券で我慢することになった。
FWはコスト38が二人なので、これ以上を出すのは難しい状況だ。
	MFもDFもGKも、FWよりはハードル低いのでFW以外を期待している。
	ただしDFもGKもいまいち貢献度が感じられないから、結局MF狙いになる。
	その中でもわかりやすいOMFで、GCS本田の上位互換フライスルーとミドル持ちが欲しい。
	または☆5クロースの上位互換で、ミドル付いててスルーパスしない人。
	ミドルとスルーパスのエリクセンは上位互換になれずベンチ要員。
	とにかくもうコスト的にも、上位互換はみんなスキルSだと思うので育成が心配。
