検索結果

キーワード: ‘たー’

やっとこさYahoo!で上位に来て、アクセス数のかわりなさに驚いた。 はじめはMSNで1位になっても、MSNだから使ってる人が少ないんだと思った。 Googleはリンク集が上位に来てるから、リンク集より上に行かないと人が来ないと思った。 とにかくYahoo!が一番人が多くて、Yahoo!での1位が最も人が来ると思っていた。 確かに検索しても見つからない位置にいるより、検索して見つかる方がいいはずだし、 実際にYahoo!からのリファラは…続きを読む

1749 letters | 578 views | コメントする

1はストーリー的な部分では大して面白くもなく、 それでもプレスターンバトルの面白さだけでずいぶんと楽しめたので、 2がどんな内容であったとしても、そのバトルさえ継承していれば確実に面白いと予想し、 別にストーリー上1の続きなんてさほど気にならなかったけど、2は購入確定。 一応、1で極まっていない所をある程度極めてから2を買おうと考えてはいたのだが、 あと隠しボス2体と高額スキル入手のための稼ぎ作業で終了というところでダルくなり、 我慢で…続きを読む

1696 letters | 466 views | コメントする

あたしはもう何年も爪を切っていない。 べつに伸ばしてるわけじゃないよ、爪切りでパチンとはやってないだけだ。 小学校の頃とか、爪をこまめに切るようにセンノーされるよね。 その頃は純粋だったので、爪をこまめに切る人はそうでない人より勝ってる、 という教育を受けて、常に深爪気味に切っていて、白い部分があるのが許せなかった。 そしていつの頃からか、深爪を繰り返すとどんどん爪が小さくなっていくことに気がつき、 今度はそれが面白くて、爪切りの使い方…続きを読む

Movable Typeなんかは、再構築で静的ページを構築しちゃっているので、 その再構築の時に日別でアーカイブを作るかどうか、週別でつくるかどうかみたいに、 必要なページを作るように自分でカスタマイズしちゃうわけだが、 rNoteの場合は、リクエストがある度にアーカイブを作って流すことになる。 ウチは日付別ページもPHPを隠蔽して静的なURLにしているが、 記事もアーカイブも実際にページが存在しているわけではない。 そのrNoteのア…続きを読む

なんか昨日はグラチャンとか言って盛り上がっていたようだが、その時間は寝ていた。 サッカーで日本代表応援するときだと全然気がつかないのだが、 バレーボールや野球だと、日本を応援しようという気持ちが微塵もない事に気づく。 以前書いた、自分の手柄でもない勝利を自分の誇りにしたがる本能をうまく利用し、 日本人は日本の代表を応援して当たり前だからテレビ見ろよ、とセンノーされている。 センノーとか言うとかなり悪いイメージだが、コレは教育と同意語であ…続きを読む

不動産屋の方には不動産関連の広告しかでてないので、アドセンスって優秀だなと思う。 でも、汁ムゴ魚にはVSTとか不動産とかの広告がでていて、 これってモロに珍々堂とケンタクの影響だが、汁ムゴ魚には関係ない。 いや、周辺のサイトまで調査して広告出すなんて実に優秀だよ。 でも、そんな広告出すってことは、汁ムゴ魚は広告ジャンルを特定できないってこと? サイト全体ではとりとめもないが、各ページにはなにかしらの傾向つかめないか? そこで、rNote…続きを読む

1355 letters | 338 views | コメントする

そもそもテロってのは、国家を動かそうと言う政治的な思想によって行われる物で、 個人的な恨みで自爆しようが、ラリってビルに突撃しようがテロではないんだよ。 すなわち、人を殺すことで国家を脅迫して動かす行為がテロだ。 別に、世界貿易センターを壊すことこそが真の目的なのではなくて、 「殺されたくなければ言うこと聞け」という脅迫こそが目的なのだ。 その点では戦争と一緒だ。 そして、最近のテロリストは非常に調子づいている。 かつて戦争は国家間でや…続きを読む

運転中はFMのラジオをかけているのだが、そのラジオ番組で某高校から中継をやっていた。 どこの高校だか、なんの部活だかまで聴いていなかったのだが、 リポーターはどっかの何かの部活の人たち数名に一言ずつ話を聞いていた。 で、その部活のマネージャーに対する質問について。 リポーター:「あなたは何をマネージメントしてるんですか?」 マネージャー:「部室の掃除とか、ユニフォームの洗濯とか、、、」 マネージャー【manager】 運動部などで、チー…続きを読む

数日前からケンタクに住宅ローンの広告を置いたが全くクリックされず、 でもアドセンスはチマチマとクリックされる理由を考察してみた。 自分自身のことを考えてみると、ネットはまず検索から始まる。 あたしの場合はGoogleだが、Yahoo!とかの場合もあるだろう。 で、何か知りたい言葉を検索し、ズラーっと検索結果が出るわけだ。 タイトルやサマリを見ながら、目的の情報を探して上位からクリックしていく。 上位のページにがリンク集だった場合は、検索…続きを読む

1513 letters | 602 views | コメントする

最近のRPGは、クリア後の遊びってのが当たり前に付いている。 ラスボス倒すと隠しダンジョンにいけるようになるタイプと、 何かを引き継いで2周目がスタートするタイプに分かれるな。 で、アバチュは2周目型だ。 ロープレに限らず、1周では回りきれないとか集めきれないとか、 先に進むともういけなくなる、取れなくなる物とかあるとそうなるのだが、 アバチュの場合は無駄に2周目をやらされた感じが否めない。 引き継ぐのは獲得したスキルなわけで、クリアま…続きを読む

まずアマゾン、誰かが嫁の本を1冊買っただけ。 どこのサイトからのクリックかは追跡できないが、おそらく嫁のブログからだな。 ブログ運営者本人の著書すらこんなに売れない物なのだな。 これほどプッシュしたサターンパッドは、検索で毎日1人以上来てるが売れない。 ここに張るリンクは、もくろみがあってJavaScriptでの表示に変更。 次、アドセンスは、珍々堂のクリックが多いが、 1クリックあたりの値段はケンタクが桁違いに高く、合計額9割を占める…続きを読む

ダウンロードして設置したばかりの状態では使い物にならない Movable Type だが、 先日からのカスタマイズでとんでもなく使いやすくなってきた。 Movable Typeで遊ぶ もうやれるだけやってネタ切れ状態。 カスタマイズに1週間もかけなきゃ使い物にならないとみるか、 たったの1週間でカスタマイズに慣れるとみるかは微妙な所だが、 たいしてネットの情報を調べることもなく、書籍を購入することもなく、 配布サイトの日本語マニュアルと…続きを読む

1033 letters | 580 views | コメントする

春に再販版の真女神転生3マニアクスを買った時点で、 気になってはいたのがアバタールチューナー。 結局やりたくなって買ってしまった。 女神転生ではないので、もう悪魔を捕まえたり合体させたりはない。 主人公も含めて、登場人物はみな悪魔に変身して戦う。 真3の主人公を何人も育てるみたいなロープレに変わってしまった。 が、真3でやったプレスターンバトルを引き継いでいて、 弱点つくと何度も攻撃できる快感はアバチュでも楽しめる。 逆に、弱点攻撃しな…続きを読む

まず、コンピューターはウィルスにやられることがあるのは事実で、 ウィルスってのはインフルエンザみたいにパソコンを蝕み、 よそのパソコンにも感染していくわけだが、 所詮はパソコンなんて、OSの上でアプリが動く機械なわけで、 ウィルスだってアプリの一種には違いない。 問題なのは、アプリからアプリに感染するという能力で、 実行ファイルのやりとりがあるとウィルスも一緒に移動する事がある。 このウィルスばかりが注目され、危険なファイルは何でもウィ…続きを読む

Yomiミラー群の登録サイトを見て回り、 リンク切れしてるサイトや、終了宣言しているサイトを次々削除した。 開設して宣伝のためにYomi登録して回り、数ヶ月でやめちゃうのかよ。 とくに、*.sub.jpのロリポップ403エラーが多かった。 これって、無料期間中で集中して稼いで無責任に逃亡するってパターンかな。 あと、fc2で在宅収入関連が多い。 ほかは歯医者やら自営業やらの宣伝が大多数でいたって健全だ。 商売抜きにやってるサイトからの登…続きを読む