検索結果

キーワード: ‘対’
1439 letters | 363 views | コメントする

あたしはかなり右寄りだが、現役参拝には賛成できない。 いや、参拝しないことを強力な外交カードにして欲しい。 誰も殺し合いが好きで戦争してたわけじゃなくて、 一般人はみんな強制徴兵で仕方なく戦争したし、 戦争したことに責任があるとすれば、ごく一部の人のせいだということで、 本当にそのごく一部の人が悪いかどうかは別として、 原爆落とされて降伏したので戦犯として位置づけたわけだ。 その戦犯の人達が悪いのであって、他の人は悪くないんだから、 日…続きを読む

1778 letters | 424 views | コメントする

rNoteのプラグインを作るにあたり、本家サイトをのぞきに行き、 そこから、なにやら盗作問題について書かれたページをよみ、 http://rinn.e-site.jp/diary/2005/d20050921.htm その下の方に301もリンク来てるサイトがあるな、とクリックしてみて、 そのサイトがrNoteについても書いてあるなと、クリックして、 と、辿って辿って最後に行き着いたのが、 http://kotonoha.main.jp/…続きを読む

835 letters | 424 views | コメントする

ライブドアがニッポン放送株取得したときって、もっとすごい反対されたよな。 企業価値が下がるとかまで言われたし、タモリとかが出演拒否する話も出た。 今回は楽天に株を買われるくらいならとかいって、ポイズンピル云々はナシか? 楽天のTBSには出演しないとかいう芸能人はいないのか? ライブドアだとイメージダウンするけど楽天だとイメージアップなの? プロ野球の球団の時もそうだったよね。 ライブドアがまず球団やりますって出てきて、後から来た楽天に取…続きを読む

あたしは、Yahoo!は40件表示にしてるんだけど、 今、結果の20位と21位が同じURLになってる。 もちろん表示されるタイトルもサマリーも日付も一緒。 それで、以前から抱いている仮説に確信が持てた。 以前、20件表示で自分のサイトが全く消滅した事があり、 その時点で40件表示に切り替えてみたら23位に自分のサイトが見つかったのね。 で、また20件表示にしてみたら、2ページ目にあるはずなのに消滅してる。 そこで、1ページ目と2ページ目…続きを読む

貼ったページのコンテンツと出た広告とを比較して楽しんでいる。 どうも、貼ったページの内容だけじゃなく、近隣リンクも見ているようだ。 汁ムゴ魚内では一言も書いていないようなVST関連がなぜかよく見かける。 それから、不動産がらみの広告もよく見かける。 これは珍々堂とかケンタクの影響に他ならない。 良くできてるなとは思うけど、マッチした広告を出してるなとは言えないな。 いや、マッチした広告であった場合でも、実際どれだけのクリックが見込めるの…続きを読む

1083 letters | 442 views | コメントする

winny作者逮捕以来、なにかとP2P技術は追いやられている。 実際の所、Winnyは単なる通信技術にすぎないが、 悪用されているし、悪用されることを想定して作られた。 P2Pソフトさえなければこれほど違法コピーは蔓延しなかったのも事実。 しかし、違法コピーが無料で入手できる方法紹介!で儲けてたパソコン誌は? 犯罪をするためのソフトとしてWinny紹介していた雑誌が犯罪であって、 技術を開発した人は無関係な気がしてならない。 世に先駆け…続きを読む

1155 letters | 734 views | コメントする

これまでは有料もしくは広告付きのブラウザだったものが完全無料化されたらしい。 あたしはサイトの動作確認のために以前からたまに起動していたのだが、 この機会に、本気で使うくらいのつもりであちこちカスタマイズしてみた。 まぁ、もちろん本気で使おうとは思っていないわけだがね。 たとえばIEを意識した他のアプリや、他のブラウザとの連携の悪さ。 IEで開いていたページをFirefoxでも見たいと思ったとき、 IEのアドレスバーの先頭あたりをドラッ…続きを読む

685 letters | 528 views | コメントする

複数サイトを複数サーバーにおいて様子を見てきたが、 s141だけたまに応答しないんだよね。 本丸とオロカだけが、同時につながらなくなり、 その時点でよそのs141サイトにもつながらなくなる。 他のサーバーはこんな事がないので、 おそらく、人気サイトやダウンロードサイトが存在するか、 あるいは単純に機械の調子が悪いかだ。 ともかく、他のサーバーはつながらない事なんて一度もないのに、 s141だけつながらないことが何度もあるということは、 …続きを読む

1288 letters | 430 views | コメントする

キムチのことを書いたばかりだが、関連ではなくたまたまで、 嫌韓流と言う本を読んだ。 本っつーか、マンガだ。字が多いけどマンガだから結構読める。 知ってのとおり、ネット上では両極端の人達が情報操作に躍起だ。 親韓派による情報はテレビとかを見ていればいくらでも入ってくるが、 嫌韓派による情報はネットの不快部分を積極的に検索しないと見つけられない。 平等な情報を得るためにあえて、韓国嫌い派の見解が書かれた書籍を読んでみた。 完全に朝鮮民族を敵…続きを読む

先日書いたように、あたしにとっての最強はマルコンなわけだが、 マルコンは唯一の自在に昇竜拳コマンドを入力できる十字キーを持ち、 サターンパッドのようにXYZボタンが小さくない点がその主な理由。 だが、IF/SEGAの公式ドライバは98向けで、XP向けのドライバは非公式。 非公式ドライバは、マルコンの十字キーを方向ボタンとして認識してくれない。 そのせいで、方向キー必須のゲームには十字キーを割り当てることが出来ない。 6ボタン格闘はほぼM…続きを読む

806 letters | 660 views | コメントする

結局毎日、時間さえあればクリスマスナイツだ。 実機では達成出来なかった目標、ピアンタワー作成に向けて。 ネットで検索して出てくる失敗話は納得できる物ばかりだが、 成功話は偶然出来たという物ばかり。 狙って数百時間飛んでも達成できなかったあたしから見て、 偶然を期待して無策に飛び続けても何も起こらない事は確かだ。 つまり、コレをやればうまいこといくという情報は皆無というわけだ。 まず、ピアン対メピアンではメピアンしか生まれないことはわかっ…続きを読む

1106 letters | 416 views | コメントする

後出しになるが、どうすれば岡田代表が勝てたのかを考察する。 負けたのは、とにかく小泉をバッシングしたせいだ。 小泉支持者をあおって投票に行かせただけだ。 敵は静香ちゃんらにすべきだった。 小泉は誰の言うことも聞かないが、誰の言うことも聞かなくて良い立場だ。 彼は小学校の担任みたいな立場であり、亀井は担任に嫌われてる児童という図式で、 どっちを味方に付けるべきかと選択したら間違いなく担任だ。 岡田代表は、造反者を出さない民主党をアピールし…続きを読む

758 letters | 616 views | コメントする

ちがうだろ。 自民が大勝したのではなく、民主が大敗しただけでしょ。 候補者や党首が必死の訴えをしようがしまいが、 特定宗教に属する人は特定の党に入れるとか、 地元に利益をもたらした実績のある人は党にかかわらず投票前に当確とか、 いわゆる浮動票と呼ばれる票に対する不動票ってものがあるわけでしょう。 民主党やら新党やらが浮動票を動かすことが出来ず、 不動票の結果が強く出たとおもえるんだが。 民営化には賛成だが強引にそれを推し進めることに反対…続きを読む

781 letters | 838 views | コメントする

何かと評判の良いセガサターンコントロラーは、 パソコンのUSB用にも発売されたりしているが、 あたしのお気に入りは、サターン用別売りコントローラー、マルコン。 マルコンはIF-SEGA/PCIというカードを差すことでパソコンでも使える。 ゴムが劣化することも考えて、あたしはマルコンを二つ持っている。 アナログ入力したいわけではなく、6ボタン格闘ゲームにをやるために必要。 格闘以外は、プレステパッドのUSB接続がボタンも多くていいんだが、…続きを読む

誰でも普段思ってることを自由にブログなんぞで発表出来る時代になり、 中には、誰も見てくれないからやる気無くすって人もいるだろうけども、 誰が見ようが誰も見まいが、自己満足的に日記を発表し続ける人が増えてるでしょ。 このサイトも、誰も見なくても文章を書く場所であり、 それに加えて、あたしはたまに自分で使うソフトを自分で作ることがあり、 自分用に作ったソフトを、他に誰も使わなくても公開しておいてる派。 ユーザーゼロでも構わないんであって、自…続きを読む