検索結果

キーワード: ‘mp’
1610 letters | 737 views | コメントする

 3DS版のドラクエ7はテレビのコマーシャルでみて欲しくなってたんだけど、子供用に2台3DSあるのに自分用がないって事でスルーしてた感じ。それをこの度、ドラクエじゃなく女神転生の新作が欲しくなってどうせ本体を買うならって事で、女神転生の発売はまだまだだしドラクエでもやるかって感じで入手した。PS版はやったので、なんとなくどういうゲームかは覚えてて、リメイクの追加要素とか変更点とかでどれだけ遊べるかって事に期待した。  キーファが抜けるっ…続きを読む

1529 letters | 964 views | コメントする

 あれほどはるかな高みにあったUVERworldさんの儚くもが格好良く歌えるようになった。得意な音域ではないので、おそらくUVERworldさんの別の曲は格好良く歌えないだろうけど、儚くもに関してはかなり満足な仕上がりになった。別にファンでも何でもなく、ガンダムで知ってる曲だったから歌ってみて、練習したくなる要素が多かったから選んだだけだが、他の課題曲も全部そういう理由で選んでたりする。平原綾香のジュピターも、同じような理由でだいぶ前か…続きを読む

2015 letters | 1047 views | コメントする

 SST-GD06Bが気に入らなかったのでPC-C50Aに入れ替えたのと、初期不良でメモリースロットが片方使えなかったP8Z77-I Deluxeの交換でとりあえず1台目は完成した。何か色々満足した。この新しく来た方のケースはCPUの真上に吸気のメッシュがあるので、サイドフローのクーラーを排気兼用で使うよりも、トップフローのクーラーを吸気兼用で使う方がいいと判断し、手裏剣を取り付けてみた。大きさ的にはギリギリで取り付けに苦労したのでもう…続きを読む

1528 letters | 1126 views | コメントする

 買っちまったのでもう後戻りできない。このままじゃ動かないし流用も効かないので、全部これらに合せるしかない。 SST-GD06B P8Z77-I DELUXE  まずケースに関して横置きとホットスワップを重視したため、電源ユニットを150ミリ以下にしなければいけなくなった。中が狭いのでプラグイン式を選びたいし、せっかくだからプラチナ認証にしたいとわがままを言いたいが、それら全てを満たす物はない。150ミリ以下は必須として、プラグインを優…続きを読む

 先日、計るだけダイエットを紹介する番組にマスオカの人とアメザリの人が出てて、クイズ形式で「毎日○○に乗るだけ」ってのをやってた。正解は体重計なんだけれども、マスオカの人が「うまい話に乗るだけ」ってボケてた。アメザリの人のツッコミで、うまい話ってのは絶対に人には言わないんだから乗っちゃダメだって言ってた。まさにその通りで、儲かるんだったら自分で儲ければ良いのであって、それをよその人に言ったら下手したら自分の儲けも減るかも知れないから、ど…続きを読む

2303 letters | 1064 views | コメントする

 これまであたしの場合は、Amazonで人気のある電動ひげそりを妄信して買ってきた。別にそれで良かった。以前からパナソニックのラムダッシュがAmazonでは売れ筋で、あたしもランキングが1位なら間違いあるまいと思って買った事があった。別に間違いではなかった。そのラムダッシュに関しては、内刃の寿命と外刃の寿命が違ってて、外刃だけ換えるなら安いものだが内刃も換えようとすると結構高く付く。プリンタとインクみたいな物で、本体は結構安売りするのに…続きを読む

 iPod Touchの8GBぐらいだったら15000円くらいで買えるよね。1日5000円くらい貰えば3日で達成できるじゃん。つーかもうその程度は達成してるわ。でもあたしがこだわってるのは、auスマートパスで貰ったポイントのみで何か買う事だから、たとえばせっかくポイントサイトで2000円くらい貯まっても、そのサイトでは銀行振込しかやってないって事になると、いったん現金になっちゃって領収書がゼロ円にならないのが気に入らない。いくつかのサイ…続きを読む

 某ポイントサイトでauスマートパスからクソアプリをダウンロードすることで、1日で5000円ほど稼げたわけだが、auさんのことだから複数のポイントサイトに依頼しているに違いないと思って他も探してみたらやっぱりあった。しかも最初のポイントサイトでダウンロードした同じクソアプリを再びダウンロードしてポイントが入った。うん、でも全部じゃなくて、ダウンロードしてもポイント付かないアプリも散見された。登録されてるクソアプリも少なめなのか、全部ダウ…続きを読む

2504 letters | 1878 views | コメントする

 ユニコーンやバンシーはどうも宇宙世紀の造形としては気に入らないが、その他の登場モビルスーツにはいろいろ魅力がある。新型に限らず、リバイバルのモビルスーツも動画ではかなり格好良くなってる物が多く、物欲を刺激されてしまった。最近ではアッシマーに近いアンクシャが気に入ったが、あくまで動画で見ての話で、変形モビルスーツのキットは慎重になる。ローゼンズールにも惹かれたがキットはまだのようだ。つーわけで今さらだが、シナンジュと迷ってクシャトリヤを…続きを読む

2043 letters | 1070 views | コメントする

 家の本棚から古いラーメン本が出てきて、ついてるクーポンの期限を見たら2002年だった。10年も前だからなくなってるところもあるし道路も変わってたりする。この本が発掘されたことをキッカケに、新しいラーメン本が欲しくなり、Amazonでテキトーに買ってみた。 家で発掘したやつとは全然関係ないけど、とりあえず青森県って書いてるやつ。  弘前が激戦区だって書いてあって、確かに弘前は最近増えたなぁって気はする。特にこの本に載ってる新しい店の中で…続きを読む

1818 letters | 2045 views | コメントする

 先日は醤油がメインっぽい山岡家に初めて入って醤油ではなく大辛味噌ラーメンを食べたので、どうしても確認したくて今回は醤油を食べに行ってきた。確認せずにはいられないほどに、大辛味噌は衝撃を受けた。味噌がうまくて醤油も確認のために食いたくて我慢できなくなっちゃった。いつも昼飯なんか食ってないけど、食欲ではなく好奇心で昼飯を食いに行ってきた。今回も客の入りは少なく、お一人様で四人がけの席に座ってる人が三人ほど。店大丈夫か。  麺が好みだって事…続きを読む

2968 letters | 3206 views | コメントする

 ラーメンなんてどこで食っても美味しくて当り前、ラーメンが美味しかったからって特筆することではない。もうラーメンはどうやったらうまいのかって言うセオリーが確立されていて、もしくはどんなラーメンならうまいのかっていう概念が固まってて、そういう感じに作っちゃえば良いような安易なジャンルになってきたと感じる。初めて行くラーメン屋で初めてのラーメンを食うにあたり、どんな麺かな、どんなスープかな、チャーシューはうまいかなって言う想像を巡らすわけだ…続きを読む

1795 letters | 1278 views | コメントする

 別にgPadに触れたからMDI化したわけじゃない。別にMDIに出来たってそんなに便利になるわけじゃない。誰もそんな機能は求めていない。どうしてDelphiバグと戦いながらあえてMDI化をやってんだってことを、すっかり自分でも忘れちゃってたが、これはタブを表示しないモードを作るためだったことを、ふと思い出した。MDI化で満足し過ぎちゃってたわ。  MDI化してタブを表示しない状態にすると、そりゃ普通にMDIになるわな。ちゃんとメインメニ…続きを読む

 長年、日記の下書きを真魚で書いて来たので、未だにクセで真魚に書き始めたりしてるくらいだから、こうなったら真魚にWordPress投稿機能を持たせちゃいたいってくらいに思ってはいる。でも真魚はあくまでテキストエディタであり、リッチテキストでの投稿には向いていない。どうしても必要なら、以前はタグを手書きしていたわけだが、rNoteの場合は手書きのタグと相性が良くて、まぁまぁそれで良かった。でもWordPressにしてからは、真魚で書いて所…続きを読む

1815 letters | 1373 views | コメントする

 しばらく歯肉炎の治療をしていたが、今回は虫歯の治療。上の二本の前歯の間あたりを棒で示して、そこに穴が開いていることを指摘された。そして、鏡を使って歯の裏側からそこの穴に影響される部分が黒くなってる事を確認した。穴は小さいけれど中の方に大きく虫歯になってるんだよって事のようだ。あたしの前歯は以前の喫煙の影響だと思うが模様がついちゃってたので、それを白くすることと虫歯を治療することと、まとめて前歯三本が今回の内容だった。  歯肉炎は歯茎が…続きを読む