アーカイブ
ワサコレで2年ぶりくらいのチーム最高更新になるコスト39フィリペルイスが当たった。 まだまだサイドバック祭は続いていたな。 うちにはコスト38のジョルディアルバがいて、ポジション争いになってしまう。 ステ配分はフィリペがディフェンス重視、アルバがスピード重視となる。 ネットの情報ではチェイスと上空の組み合わせになっているが未確認。 連携ではクロスとスピドリ以外である事まで確認したが、あとは発動を見るしかない。 フィリペはLSBのみ、アル…続きを読む
2012年の10月にハマっていた趣味の成果により、全額ポイントでテレビを購入している。 しばらく使って落雷の影響で、LAN通信だけが故障した。 光のモデムが一発即死だったから、有線でつながってたテレビにも流れたんだな。 って事は家への落雷じゃなく光回線のどこかに落ちたんだろうよ。 LANがなくてもテレビは映るし、修理も買い換えも面倒だから使い続けた。 そして去年、我が家は半分だけ建て替えた事でいろいろ変化があった。 テレビに関しても、こ…続きを読む
妖怪ウォッチぷにぷにはイベントの度に多数の妖怪が追加される。 それを全部コンプしてたらキリがないので、必要そうな物しか狙っていない。 必要かどうかわからなくても新わざや新スキルだった場合は狙ってみる。 今回はワルノリンが新わざなので、ワルノリンを倒せる特効妖怪も必要だ。 その特効妖怪のネコ2世も攻撃アップとでかぷにのコンボという新わざだ。 また闇ガチャなんだけど、ネコ2世は早々に獲得したから撤退しようと思う。 まだ出てないのはマジンカー…続きを読む
ワサコレのSPSバルセロナでシーズン2から連続発動という煽りが入っている。 目玉のMSN選手だけが連続発動なんだろうけど、個別発動ではない点が気になっていた。 三人とも個別発動でしかも連続できるスキルの組み合わせと言う事になる。 連続できるとしたらチェイスやドリブルしかなく、もう一つはシュートかパスだ。 ネイマールのペダラからループという発動は、個人的にはあまり好みじゃない。 メッシはまだわからないが、たぶんフェイントから無回転ミドルで…続きを読む
白猫プロジェクトは既に別枠ガチャを廃止し、入れ替えガチャのみになっている。 ☆4の当選確率は公開され、10%の中で2個か3個が入れ替えの強いやつになる。 それはわかったんだけど、なんでそうしなきゃいけないのか。 別枠ガチャをやるとコロプラにどんなデメリットがあり、出来なくなったのか。 この辺がよくわからずにいた。 たくさん新キャラを作らなきゃいけないから負担になるという訳じゃないんだと。 1体に対する期待が大きいから出来ないんだと。 は…続きを読む
本当は袋入りの辛ラーメンが好きなんだけど、量が多すぎる事が最大のネック。 それで最近は、量が少ないカップ版の辛ラーメンで妥協している。 残念ながら、スープはいいとしても麺がカップ用の3分にあわせた別物だ。 本当は袋の辛ラーメンを煮込んだ感じが食べたいけれど、まぁしょうが無い。 人間の味覚なんて慣れで変っていく物で、慣れでは解消出来ない量の問題が優先だ。 いやそもそも、量を意識するなら辛ラーメンでさえなければ全て解消する。 辛ラーメンだけ…続きを読む
白猫プロジェクトがフェアリーテイルという全く知らないものとコラボする。 全く知らないから、どのキャラが好きだとかって言う話もとくにない。 普段からストーリーは全てスキップしてるし、コラボでもなんでも関係ない。 重要なのは、5キャラが発表されていること。 5キャラのガチャなら2キャラや3キャラのガチャより当たりやすそうだ。 しかし先日のハンターコラボから察するに、当てる価値のあるキャラは少なそう。 キャラのデザインは露出が多く、夏カスミみ…続きを読む
ワサコレのSPSガチャ券から、狙っていたイニエスタを入手した。 と言っても、イニエスタは将来的にメッシを入手した時の連携相手でしかない。 メッシありならイニエスタもありで、CBとDMFを弱体化する奇跡のホットラインにしたい。 現時点ではSPSイニエスタとSPGメッシで連携レベル2で、たったの10%ダウンだ。 あれ?これってSPSメッシと組んでも連携レベル3までしか上がらなくね? あたしの知ってる連携は、どっちかコストの高い方にあわせて強…続きを読む
ワサコレのボルト記念ガチャ券からMVSピックフォードが出た。 一応、GKでスキルSってのは初だけど、コスト31だとスタメンのレベルではない。 いったんスルーしたが、同じコスト31の☆5チェフよりディフェンス値が高いと気付く。 うちのGKはコスト34のシュテーゲンだが、チェフも余ったコーチカードで育てていた。 でもディフェンス値が高いという理由だけでは、低コストを使うかどうかは微妙だった。 ディフェンス値が高くてなおかつスキルSのピックフ…続きを読む
毎回ワサコレグランプリでは、わざと降格してプレミアでリーグポイントを稼いでいる。 今回は組み合わせが良くて、ここまでで19勝0敗3引き分けで500LPの安全圏内だろう。 でも前回は得点王ランキングも入ったから、今回は得点が少なめって事だろう。 4周年グランプリの時はわざと降格した人が少なかったのかも知れないね。 それか今回が特別に降格してる人がいるとか。 とにかくあたしは毎回降格してるから、Sプレミアの現状をあまり知らない。 Sプレミア…続きを読む
白猫プロジェクトが今年も何かとコラボするっぽい。 いや、いつやるとか、そもそもやるかどうかすら微妙だが、そりゃ何かやるだろう。 でもきっとあたしはそのコラボ先を知らないんだわ。 七つの大罪のコラボだって、開催してたときはデカい女しか知らなかったし。 HUNTER×HUNTERも、ちょうどコラボの頃からコンビニ版を読み始めたくらいだし。 しょこたんなんか未だに意味不明だわ。 ふにゃっしーがもう手に入らないルーンよこせとタウン徘…続きを読む
ワサコレのミランカウンターを少しレベル上げし、フレマで変化を確認している。 少しのレベル上げではあまり違いを感じないけれども、まぁ少しは良くなったかな。 イタリアカウンターには、特性レベルが高いほどカウンター主体だと書いてある。 それが書かれていないミランカウンターも、カウンター主体になってるかどうかだ。 かなりひいき目に見てるかも知れないが、シュート本数は増えた気がする。 ただし有効なシュートではなく、本数だけ増えて得点は伸びていない…続きを読む
ワサコレグランプリを、今回もまたわざと降格したプレミアで挑戦している。 現在は開幕9連勝で、これは調子が良いのではなく、くじ運が強いと言う事でしかない。 まだ組み合わせがランダムだから、弱い人と当たり続ければ勝てる。 後半で同じレベルの人達と当たってからが勝負。 すなわち、あたしと同じようにわざと降格してプレミアをやってる人同士のつぶし合い。 そしてこれだけ勝ってれば、前回と同様に得点王ランキングにも入ると期待してた。 ってか、そっちを…続きを読む
白猫プロジェクトのシェアハウス第二弾は、開幕11連に限定が2体入ってたから撤退。 欲しいやつがいてもいなくても、とにかく開幕で22連やると決めていた。 しかし3体のうち2体を出しちゃったら、あとは一点狙いだからやめることにした。 当たったのはオスクロルとレインだが、今回の当たりはツキミらしい。 またしても「じゃない方」で妥協する結果となる。 んで、さっそく親密度が上がらないバグに遭遇し、特別な条件でもあるのかと探した。 今回はキャラを編…続きを読む
ワサコレのSPSシーズン2内容が、またネイマールの組のみに戻っている。 先日のユニオンで、スアレスの組とメッシの組も一気に出したのに、引っ込めてきた。 8月中旬予定のタワーイベントですらネイマールの組のみっていう予告が入っている。 じゃあ早くても8月下旬以降じゃないと、スアレス組やメッシ組にはならない。 メッシはVol.2なので、Vol.2の時はちょっといつもよりイベント参加しちゃうかも。 ただ、SPS確定じゃないSPG混じりの券しか貰…続きを読む