アーカイブ

2012年 10月 17日 のアーカイブ
1254 letters | 1251 views | コメントする

 個人差もあるとは思うが、人間の手の親指が動かせる範囲という物があって、iPhone5はそれに合せて作ってるんだよっていうCMを見て、よそもそのサイズを研究して欲しいと思った。iPhone5自体は実物をまだ見てないので本当にそうなのか確かめていないが、4のサイズは片手操作出来る。でも小さいと親指でローマ字入力とかしんどいし、電話をカーナビとしても使うなら大きい方が良い。でもね、デカいと両手操作前提だからイライラすることがある。あたしは最近携帯で内職してるわけだが、右手はパソコンのマウスを持ってたりして、別のことをしながら左手のみで内職するので、EVO3Dの画面がデカ過ぎて親指が上から下まで届かず、置き方とか持ち方とかいろいろ研究しなきゃいけない。既にPhontonの白ロムを注文して到着待ちだけど、Photonだってたしか同じようなデカさ。この今だいたいどれも同じで落ち着きつつあるサイズは片手操作も無理だしカーナビにも小さいしで、あまり嬉しくないんだよね。

 たぶんHDっていうタテヨコ比が流行ってるせいなんだろうけど、そもそもスマホは縦長すぎるわ。その上、長い画面の下にホームボタンとか戻るボタンとかが並んでる。一番上にあるステータスバーを引きずり下ろす操作も頻繁にするから、片手で操作するには親指が画面の最上部から画面より下の操作ボタンまで動かなければならない。よくも各メーカーで判で押したかのように統一でこのサイズにしたなぁ。こんなもん、自分で使ってみれば便利かどうかぐらいわかるだろ。どうせ片手で使えないならもう1インチ上げたいし、逆にもう1インチ下げて片手操作可能にしても良いし、そのどっちもやらない一番不便なサイズが流行るのはよくないな。

 ステータスバーが最上部にあるというのが問題なので、Androidタブレットのように下に置けば結構楽になると思うが、そういうカスタマイズが出来る機種は限られちゃうよね。画面より下にある操作ボタンを無くして画面内にソフトキーを配置しようというICSの戦略は正解だな。HDのタテヨコ比ってのは横にしてみるときに意味をなすものであって、縦にしてるときは無駄な縦長だからソフトキーで使うってのは理に適ってる。横にしたときにもソフトキーを置くつもりで、HDより若干でも正方形に近づけたサイズで作れば良いんだよ。親指的にもそれが正解だ。それでもう少し小さくか大きくかどっちかにして、この中途半端サイズはやめろ。

 多くの人は、まだスマホやタブレットをジャラジャラとは持ってないので、まだ大きな画面のスマホでいろんな事を楽しみたいと思ってるはずなんだよ。ほいでもうしばらくしたらそれも落ち着いて、電話は片手で使える物、楽しむならミニタブレット、って感じで別れるんじゃないかと思う。今は過渡期だから変なサイズなんだと思いたい。

 ポイド、まだゼロ円やってるかしら?あれ良いと思う。