検索結果

キーワード: ‘ケツ’

白猫プロジェクトの石版が誰にどれを持たせてるか覚えきれないしUIも悪い。 どうせ最大4人しか出動出来ないわけで、石版もデッキで登録させて欲しいくらいだ。 呪い双剣を攻略するために、ソアラに全力で石版を集めたが、誰から外したかも不明。 今誰になんの石版が付いてるか、石版名すらわからんのに把握できるわけがない。 そう言う状況だからこそ、さっさと呪い双剣を終わらせて、ソアラは全裸開放した。 ルーン集めもサブミ埋めも、ソアラのおかげで終わって、…続きを読む

白猫プロジェクトの凱旋ガチャに無料分22連が追加され、ついにソアラが当たった。 と同時にオスクロルは諦めろという事であり、本命はそっちだったんだがな。 でも別に今は弓でクリアしたいクエストもなく、呪い双剣にいけそうなソアラは歓迎。 行けそうったって、あたしはソアラを全く下調べしてない。 ファミ通サイトで適任だって書いてたから欲しかった。 で、練武室で試し撃ちしてみて初めてフォームチェンジ双剣だと知った。 長押ししても飛び道具が出ないから…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにはエンマ武道会をやるとセールスランキングが上がる。 ガチャ課金を我慢できる人も、チケット課金だと我慢出来ないんだろう。 あたしは嫌いなイベントだし、コンプする気もなく冷静に見ている。 前回は横取りナシで開始したら無駄に周回させられたので、今回は横取りあり。 かまいたちもシヴァラクも、自力で7種ドロップ後チケットで1種取ってコンプ。 メカオロチはドロップ率が悪かったので、3種だか4種だかチケットで取ったかも。 エンマ剣…続きを読む

アメリカはちゃんと選挙して民主主義でトランプ大統領を選んだはずだ。 もしかしたらロシアのサイバー攻撃で不正に選ばれたとか言う人もいるけれども。 ちょっと詳しくないんで、選んだ人はなぜ選んだか、その理由はわからない。 でも何かしら理由があって、リーダーにふさわしくて選んだんじゃないのか。 アメリカという大きな国の中で、最も大統領にふさわしいのはトランプなんだろ。 トランプを大統領に選んだ大きな長所があるから、小さな短所は許してるんだろ。 …続きを読む

ワサコレのSPSバルセロナ第4弾について、徐々にネット情報が出て来ている。 今回の目玉はやはりコスト36のネイマールで、ペダラからループシュートの連続発動。 コスト38のCLSネイマール持ちとしては、間違えて当たって欲しくないカードだ。 そもそもペダラからループ連続よりも、ドライブシュート一発の方が強いだろ。 でも2回に分けてスキル発動すればEP稼ぎ効率が良く、連携で強化も出来そうだ。 コスト36とコスト38で2しか違わない上に、振り方…続きを読む

白猫プロジェクトの鬼門、常設のナイトメアを攻略した。 1島ナイトメアはトラップに当たるなというミッションがあるのでイライラ棒。 2島ナイトメアはエレサール単騎というキャラ縛りでパワープレイ不可。 この二つは永久に手を付けないつもりでいた。 フレンド枠に出てきた人がエレサールをリーダーにしていて、思い出してやってみた。 したらエレサールはそこそこ強かったわ。 助っ人が倒されずにと言うミッションもあるのに、まとめてクリア出来ちゃった。 終わ…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにが1000万ダウンロードに七福神をぶつけてきた。 ガチャで妖怪ではなくアイテムが出て、アイテムから妖怪が出る二重抽選方式だ。 ドハマリするとガチャも当たりにくいしデレもしない最悪の状況になる。 ただ、あたしの場合は前回のサンリオコラボのおかげで、やたらyマネーは貯まった。 稼ぎメンバーが入れ替わったから面白くて試しているうちに貯まったんだよ。 150万くらい貯まってて、40万くらい使ってガチャは終わらせた。 恵美須は…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにって、あたしはとっくに飽きて自動モードに移行している。 ゲームに飽きても、無料で大量にガチャ出来るものはこれくらいだからやめてない。 自動モードって言ってもやり方が人それぞれだから、他人を参考に出来ない。 理想はキラコマと太陽神を自動で操れたら、一番効率よく稼げるはずだ。 あたしのやり方だとそれが出来ないけど、だからって手動で遊ぶつもりはない。 うちの自動化に対応した、一番稼げる方法ってのを探す遊びが楽しい。 その遊…続きを読む

通話用に使ってるiPhoneのハードケースのストラップホールが壊れた。 先日ゲーム用に使ってるiPhoneのケースをハードかららソフトに変更したばかりだ。 ハードが全て悪いわけじゃないが、買ってしばらく使って見ないとわからない点がある。 ダイソーの100円のハードケースでは一度もiPhoneを床に落としてないのに、 後に別の1000円くらいのハードケースに変更して何度も手が滑って床に落とした。 ケースさえつけなければiPhoneを床に落…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにの横取りイベントは、横取りなしで飽きてしまった。 特に、太陽神エンマに約20回逃げられて、やめようかと思い始めた。 70回くらいの優勝でようやく太陽神をゲットし、すぐわざレベルを上げた。 1フィーバーでキラコマと太陽神と両方発動して、3000yマネーくらい稼げた。 イベントステージ以外ではいくらになるのかはやってみてない。 そのフィーバーの10秒で、なぞり消しを二人発動すると時間はかなりギリギリだ。 キラコマのみでや…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにでまたエンマのイベントが始まった。 しかし今回はよこどりしないモードが追加されたので、もちろんそれを選択した。 でもうちの子は迷わず横取りモードを選択した。 とられるリスクよりとるメリットを強く感じたんだろう。 あたしは前回、横取りのおかげでかなり楽にクリア出来たし、ゲームも楽しかった。 それでも、とられないようにとるというゲームはもうやりたくない。 もういやだって思うほどに真剣にやらないと勝てなかった。 横取りがな…続きを読む

ゲーム用に使ってる方のiPhone7でSIMなしという表示が出た。 一瞬、FREETELはやっぱり電波がわるいのかなって思ったけど、圏外ではなくナシだ。 もう一台のiPhoneでググって、機内モード10秒と再起動を試したが改善せず。 家に帰ってSIMカードを取り出し、入れ直してみてもダメ。 うちには月額300円のFREETELが2回線あるので、入れ替えて見たけどダメ。 って事はもし問題があるとすれば、SIMではなくiPhone自体か。 …続きを読む

フラッシュで簡単にアニメが作れると思ったが、思ったよりも手間がかかりそう。 簡単に出来るアニメってのは、WEB広告のような数秒で終わるやつだ。 そこまでは本当に簡単に出来るし、そこまでを簡単に作る方法はゴロゴロ出てくる。 それ以上の、鷹の爪団ぐらいのアニメを作ろうとすると簡単じゃない。 特に、セリフをあてて口の動きを連動させるっていうところが難しい。 難しいって言うか、手間がかかるって言うか、工夫しないといけない。 あたしの場合、先にキ…続きを読む

自作アニメに登場させたいキャラを何体か描いていったら、ストーリーが浮かんできた。 そのストーリーに必要なキャラが浮かんできて、まだキャラが必要だ。 とにかく最初に思い浮かんだのは忍者が必要って事で、別に忍者ストーリーではない。 むしろ、忍者ストーリーでたくさん忍者が出てくるようなやつは出尽くしてる。 忍者じゃない世界に忍者を出すってところで行こうと、最初に忍者を描いた。 最初に描いたらそいつ主人公で良いかもってストーリーを思いついた。 …続きを読む

ワサコレをこんなに長期に遊び続けるとは思ってなかったし、ゲーム自体は末期だ。 たぶんどんどん人が離れてるところだと思うが、こっちからやめる気はない。 実名チームが減っていき、実名選手も知らない人ばかりになって行ったらやめるかも。 いきなりサービス終了もあるとは思うが、付き合いが長くなったからカテゴリ新設。 3年もやって今カテゴリ新設だけどな。 数百件の投稿を一気にカテゴリ変更したが、標準機能では出来なかった。 プラグインでやらないと、カ…続きを読む