アーカイブ
ワサコレももうそんなに熱心にやる気はないけど、三周年なんだとよ。
	あまってる限定カードをまぜこぜでミキサーできる。
	って事は一平はあらゆる限定カードを特効に使えるのかと期待したら、CLS特効だった。
	道中でもCLSは滅多に手に入らず、ミキサー補助券で限定カードはボチボチもらえる。
	でも特効はCLSで、イベント始まる前にコスト30オーバーの二人をミキサーしてたわ。
	とは言え最初からワンパン。
	ワンパンは最初からだけどこれから道中で火力が上がりそうもないよな。
	火力が上がっていくところが面白いイベントなのにさ。
	んでミキサー補助券はボチボチ貰えて、FGLコスト33ノリートが出た。
現在、MVSコスト33フェリペアンデルソンにプラス選手を食わせるかどうかの状態。
	スピドリロングなのでチーム構想には合わないけど、高コストで多ポジション。
	そこにコスト33のノリートが来たからまた話が変ってくる。
	サイドしか出来ないくせにストライカースルーパスで、ポジとスキルがかみあわない。
	うん、でもうちだとチーム構想にフィットしそうな感じだ。
	左MFで起用してスルーパスを出して貰い、ストライカーが死んでたらなおよし。
	中盤のスキルはパスと守備を重視し、ドリブルとシュートは軽視している。
	相手をドリブルで抜いても、そのまま自分でシュートに行くやつばかりで微妙。
	せっかくスキルでパス持ちでも、ドリブルが発動してパスしてくれないのは微妙。
	パスすればCFが確実に決めてくれるのにバクチでミドルを撃つのも微妙。
	たとえサイドだろうがスキルでスルーパスが発動すればCFにわたる。
	チェイスしてパスせよがチームの決まり事みたいな物だ。
	ノリートがスルーパスをもってて、しかもドリブルが邪魔にならないなら理想だ。
	ストライカーが発動しないポジションにおいて、スルーパスに専念させたい。
	AI次第でもあるので様子を見ながら。
今回はキャンプも終わったばかりだし、ノリートをコーチカードで育てよう。
	って、いったん全部捨てたから11枚しかないけど。
	得点王ランキングは62位まで浮上し、今回も週末まで争うことになる常連の気分。
