アーカイブ
いわば国家は親で国民は子で、親がよその親とケンカしてもその子同士は仲良く出来る。 自分と親友の親同士がケンカした場合、自分たちの友人関係は維持できるだろ。 子同士はケンカの原因を知らないか、自分の親に有利な話を聞かされてる。 本人同士ですら意見が割れてケンカになってるのに、伝聞でどっちかの味方するなよ。 相手が誤解してるとか自分が誤解してるとか言わないで、親の話を出さずに仲良くしよう。 子同士が仲良くやるためには、両方が相手の親を非難し…続きを読む
13年載ったHRVのABSが誤作動するようになり、修理を諦めた。 いや何年か前にも同じ症状が出たのは覚えてるが、その時は修理したんだっけな。 今もだけど、症状が出たり治まったりだから、ほっといても直るかも知れないんだよ。 でも何かの時に、何かを制御する基板を交換したはずで、それがABSだった気もする。 いやABS以外に基板を交換して修理するようなところは無さそうだし、たぶんそうだ。 って事は、今回ももし修理するならまたその基板を交換する…続きを読む
被選挙年齢を5歳引き下げる法案を提出するというニュースを見て、二つ思った。 一つは、何歳で出ようが適切な人を選挙で選ぶし、制限する必要がないと言う事。 つまり、若すぎてダメだと思った人は若くない人に投票すれば良いだけのこと。 もう一つは、下より上を制限して、年寄りを排除しろって事。 これは一つ目に思ったことと矛盾してるんだよね。 下は有権者が適切に選ぶから制限しなくて良いと思ったなら、上も制限いらんだろ。 でも現実は、下は制限無くさなき…続きを読む
ジョジョが流行ってた頃、あたしのスタンドはどういう物かって思いついた。 顔の部分がコンピューターの画面になってる鳥で、名前はロジック。 論理的に導く事が出来ればそれを現象として引き起こすことが出来る能力。 そのロジックが約20年かけてアクト2に進化した。 両翼が天秤の皿になって、公平じゃない力を取り除き、敵も味方も同じ能力にする。 いやスタンドなんて本当はないけれども、スタンドは元の個性を反映するから、 自分で自分をどのように見ているか…続きを読む
WiMAXルーターを契約してるからau携帯が安くなるし、光回線はauからSoftBankに乗り換えて2社の携帯を安くしたいと企ててからだいぶ経つ。今年3月くらいにSoftBankの光回線をいったん申し込んだのよ。でもそれは勘違いを含んだ申込だったのよね。あたしはてっきり、auの光電話をSoftBankの光電話にMNPできると思い込んでいたんだ。ネットで申し込んだんだけど、たしかにNTTからのMNPばっかりプッシュしてて、auからのMN…続きを読む
ガンダムの登場人物でアリーアルサーシェスってのがいてね。 戦争が好きでたまらない戦争中毒という役どころ。 あたしは近頃、無料が好きでたまらない無料中毒であると自覚した。 かつて違法じゃなかった頃、P2Pで見たくもない映画を無料でたくさんダウンロードした。 あたしは別に見たい映画があるわけじゃないし、映画館に行かないしレンタルもしない。 金がかかるんだったら一切興味がないと言うものが、無料だと興味を持ってしまう。 その同じ頃、使いもしない…続きを読む
参院選が近いのとイギリスの国民投票があったのとで、選挙に関するニュースが多くなってくると、選挙に関するいろんな納得いかないことに目が行ってしまい、あれもこれもおかしいって書きたくなってしまう。脱線ばかりしてたらとりとめもない話になっちゃうわけで、なるべく話題を絞って多数決の話だけ書くかと。嫁の買ってきたHUNTER×HUNTERでも多数決はもめるとか書いてあったから、じゃあどうすれば良いかみたいな話。 51%の賛成と49…続きを読む
4月からAmazonで送料がかかるようになった。 でもプライム会員なら送料はかからないでしょって、5月に申し込んだ。 6月になって、1500円くらいの注文しようとしたら350円の送料が付いてる。 訳がわからなくなる。 間違えてプライムじゃないやつを選んだわけでもない。 この商品だけ特別に他とは別で送料がかかるものでもない。 全然わからなくて、リンクを辿って配送料の説明を読んだ。 プライム会員なら無料とはどこにも書いていない。 プライム会…続きを読む
当たり前だと思っていることの説明はついつい省いてしまうものだ。 何の説明もなく「保育園落ちた」と聞いて、保育士としての就職の話かと思った。 「仕事辞めなきゃ」と聞いて、転職に失敗して無職になった話だろうと思った。 「活躍出来ない」と聞いて、保育士になれなかったからかと思った。 そのくだりは結構終盤で出てくるワードだったと記憶しているが、 つまり、当該文章をずっと読み進めてもなおまだ、誤解して聞いてたって事。 誤解して聞いた結果、「死ね」…続きを読む
別にガンダムの話をしたいわけじゃないんだけど、最近ダブルオーを見返したのよ。 鉄血のオルフェンズでフミタンを見たら、ダブルオーでこんなのいたなと思ったから。 宇宙世紀でもそうだけど、戦争しないために互いにわかり合う能力を獲得するのね。 エヴァなんかだと人類補完計画がそれに当たるわな。 人と人とがわかり合うと言う事を、人々は一つの理想として掲げているわけだ。 いろんなフィクションに綺麗事として登場するわけよ。 どうなればわかり合ったことに…続きを読む
スターウォーズの新作が公開されるという事で、予告がバンバン流されている。 過去にルークを演じたマークハミルも出てるよと、一応名前は書かれている。 名前が書かれてあるのに予告には出てこないじゃん。 ハンソロもレイアも普通に予告に出てるのに、ルークだけ出てないじゃん。 今回悪役か?とか、死亡して回想やホログラム状態で登場するのか?とか勘ぐるわけだ。 きっとこうだろうと、我々は人に言いたくなるんだよ。 今日の夕方公開だから、夕方になったらもう…続きを読む
WiMAXがダメになったのでWiMAX2+に変更したら、一応ちゃんとつながった。 スピード測定はしてないけどストレスなく使えるレベルだし、 電波強度はやや強いとか強いとかになってるから大丈夫だろう。 もしも近隣で電波障害みたいなのが出てたら、2+にしてもつながらないかも知れない。 まずつながったから良かった。 旧WiMAXでも遅いだけでちゃんとつながるならそれで良かったんだけど、 やっぱり無線は弱くなるとパケットのロスが増えてマトモに使…続きを読む
結局、自作パラボラアンテナを置いても悪い時は悪くて、あまり意味なかったかも知れない。 事務所は配線の都合で光回線を入れることが出来ず、WiMAXを使っているが、 実際WiMAXはこれまでも調子が良い時と悪い時で波があったんだよ。 でも今回の悪い並は数日間ずっと悪くて、そのパラボラつけた時ちょっと良くなった。 いいのかなと思ったけど翌日夕方あたりでまたダメになった。 パラボラのおかげじゃないかも知れない。 いやマジで利用に堪えないほど調子…続きを読む
ここ数日、事務所の固定WiMAXルーターがとても調子が悪かった。 有線接続のPCでもウェブページの画像をなかなか読み込まないし、ソシャゲの通信エラーも頻発。 IPアドレス入れると見られるコントロールパネルみたいなやつで、 電波強度が5段階評価で最低の1になっている。 いや電波強度に関しては普段からチェックしてなかったので、最初からなのかも知れない。 それでふと、固定ルーターには自作パラボラアンテナをつけると良いって思い出した。 ググった…続きを読む
友達の麻生君が殴られそうなら助けて良いのかどうか、って話があったと思うが、友達の麻生君が射殺されそうになったら逆に相手を射殺して良いのかどうか、って話だよな。いや戦争だからさ、戦争のフィクションだったら人が死なずにドンパチやることもあるんだろうけど、本物の戦争は相手を殺さなきゃ自分が殺されるわけだから、どの戦争も殺し合いな訳よ。殴り合いのケンカに参加するかどうかと、モノホンの殺し合いに参加するかどうかじゃ判断基準を同じにしちゃいけない…続きを読む