いい本でしたが一つ画竜点睛を欠く。
悪名高き某犯罪心理学教授のいい加減な「少年が暴力行為に加速した遠因」を
検証も無く載せていること
「流産防止のため母親が受けた黄体ホルモン注射が、男性ホルモンを増加させ
少年の性暴力行為を促した」・・・って、ちゃんとお医者様にそんな事実があるのか
セカンドオピニオン受けました?
ジャーナリストがこんないい加減な論をそのまま載せてはいけません。
世の妊娠治療を受けている女性の身になってください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
心を癒す場 切り捨て社会からの脱却 単行本 – 2001/10/1
横川 和夫
(著)
いま必要なのは国家の再建より人間の再生だ。人間らしさを取り戻すために、生き方を変えるルポルタージュ。
- 本の長さ320ページ
- 言語日本語
- 出版社株式会社共同通信社
- 発売日2001/10/1
- ISBN-10476410489X
- ISBN-13978-4764104891
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
見捨てておけない人がいる。周辺で傷ついている人がいる。今必要なのは国家の再建より人間の再生だ。人間らしさを取り戻すために価値観の模索を始めた人たちを追う。『あけぼの』連載「ルポルタージュ日本の境界例」を集大成。
登録情報
- 出版社 : 株式会社共同通信社 (2001/10/1)
- 発売日 : 2001/10/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 320ページ
- ISBN-10 : 476410489X
- ISBN-13 : 978-4764104891
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,789,503位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,228位ジャーナリズム (本)
- - 9,461位社会一般関連書籍
- - 36,832位社会学概論
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中3つ
5つのうち3つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。