中古品: ¥92
配送料 ¥257 3月31日-4月1日にお届け(7 時間 51 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

おとなの小論文教室。 単行本 – 2006/1/7

5つ星のうち3.7 81

商品の説明

出版社からのコメント

「ほぼ日刊イトイ新聞」大人気コラム、待望の単行本化。
「おとなの小論文教室。」は、自分の頭で考え、自分の想いを、自分の言葉で表現したいという人に、「考える」機会と勇気、小さな技術を提供する、まったく新しい読み物です。

2000年から始まった同コラム5年間の連載の中から、「自分を表現する」「自分の才能はどこにある?」「一人称がいない」など、生きていくうえで必要な自己表現についてのベストコラムを収録。学生からビジネスマン、主婦まで、大反響の読者メールも入り、リアルで熱いレッスンを展開します。読めばきっと、あなたも何か表現したくなる!

著者について

岡山県生まれ。1984年地元岡山でベネッセコーポレーション入社後、進研ゼミ小論文編集長として高校生の「考える力・書く力」の育成に尽力する。2000年独立し、同年5月『ほぼ日刊イトイ新聞』にコラム「おとなの小論文教室。」連載スタート。2001年11月『伝わる・揺さぶる!文章を書く』(PHP新書)を出版。以降、執筆、講演、編集者・ライターの育成など、文章表現教育を幅広く行うようになる。2003年『あなたの話はなぜ通じないのか』(筑摩書房)出版。活動を文章教育からコミュニケーションへと広げ、大学のコミュニケーション論、企業研修、就職活動中の若者のコミュニケーションサポート、全国各地でのワークショップなど、多数行うようになる。2005年『考えるシート』(講談社)出版。「人の持つ考える力・表現力を生かし伸ばす」教育サポートがライフワーク。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 河出書房新社 (2006/1/7)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/1/7
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 240ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4309017444
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4309017440
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.7 81

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
山田 ズーニー
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
81グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2006年1月28日に日本でレビュー済み
128人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年1月24日に日本でレビュー済み
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年6月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート